プロフィール
TERRA
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:104206
QRコード
▼ 2013年大晦日。
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
いよいよ2013年、大晦日となりましたね。
今年が終わる前に釣り納めしなきゃ!っと昨日30日朝、焼津サーフに行ってみましたが、まさかの波打ち際バラし(たぶんフラットのスレ?)と、アクアリザスターをロスト(泣)
キレイな富士山を見ながら、今年は終わったな~っと撤収…。

でもやっぱり、このままじゃ年越せない!(笑)っと自分に言い聞かせ、今朝もちょっと場所をズラしてリベンジ!

今年最後の日の出…。
海に感謝しつつ、8時までランガンしましたが、またまたリザスターをロストし、ノーバイトで終了~
( ̄ ̄;)
最後の最後まで、やっぱりサーフは難しいな~って痛感…。
でも、また来年も行ってしまうと思います(笑)
(#^.^#)
そんなこんなで、昨日は時間もあったんで、久々にルアーいじりを堪能
ボロボロ中古の烈波¥189…。

マジック&マニュキュア、側面に適当にシール貼って、ベリーはマーカーでオレンジに。
来年はこれで、今年釣れなかったサーフシーバスとヒラメが釣れますようにと願いを込めて…。
それから大活躍してくれたアクアリザスターの頭の塗装が剥がれてたんで、マーカー&マニュキュアで塗って、側面にアイシールをドットマークにして、簡単に補修~

やっぱりルアーいじりは楽しいすね~
さてさて、2013年もいよいよ終わりということで、自分なりに色々あったfimo的なBest5を発表!
(#^.^#)
第5位 港内での釣りの楽しさ発見!
これは場所的にも新しいイイ場所を見つけられたことと、今までやらなかった釣りを出来るようになったことが良かったな~っと。
サーフばっかり行ってた昨年と違い、新たな楽しみが増えて、かなり寝不足な日々が続きましたが(笑)
第4位 自己記録更新ラッシュ!
確か、春にメバル23センチ&黒鯛46センチ、夏にはゴマ鯖46センチ、太刀魚も指幅4.5!
更にサゴシも何気に60センチも記録だし、一番はマゴチの67センチでした。
ホゲリも多かったけど、これだけ自己記録更新出来た年は、キャリア6年で初めてかな
第3位 鯖祭り遭遇!
確か、八月の夏休み前に、もう無理!っていうくらいの良型の鯖の入れ食いを体験出来たことは、最高の夏の思い出になりました!
情報をくれたルアーショップ・マスオカさんとも初めて並んで釣りが出来て最高に楽しかったです。
第2位 マスオカ・ダービー マゴチ部門優勝!

これは完全にルアーが良かっただけの完全マグレでしたが、嬉しい出来事でした!
マスオカさんのダービーに参加されてる方は凄い上手い方が多いと聞いているので、そんな中でのまさかのタイトル獲得は、一生に一度の思い出にもなりました。
あの67センチのマゴチは、ほんと引きも最高でした~
そしてそして第1位は…
ソル友さん達と出会えたこと!
この出来事のお陰で、本当に楽しく一年、釣りが出来ました!
特に土地柄、住んでるとこが近い、サトルさん、けーたさんとはかなり絡ませて頂いたし、かなり勉強させてもらいましたし、沢山笑わせてもらいました(笑)
あらためて、ありがとうございました!
m(_ _)m
さてさて来年2014年は、ソル友さんのドームさんや浜名湖変態ジャーの方々、それからセミプロ?ゆみっちさんと、一緒に釣りをさせてもらい、今年よりももっと濃ゆい楽しい時間を共有出来たら嬉しいですね。
それから焼津近辺の、焼津TJさん、ステラさん、ハゲたまさん達とも地元で一緒にやらせて頂いて、色々勉強させて頂きたいと思います。
あと、チャンスがあれば、東部の方にもお邪魔させて頂き、シーバスの聖地狩野川、富士川河口サーフでも、釣りがしてみたいです。
本当に今年はfimo、ソル友さんのおかげで最高の一年でした!
また来年もイイ出会いがあると嬉しいので、ログを通して、皆さん、よろしくお願いします!
今年一年、ホゲりログも多かったですが、いつも覗いてくれている方々のおかげで、楽しく頑張れました!
来年もまたよろしくお願いします。
来年は、年明け4日頃、清水のコノシロ付きシーバスに挑戦!からです。
たぶん(笑)
それでは皆さん、良いお年を~

iPhoneからの投稿
いよいよ2013年、大晦日となりましたね。
今年が終わる前に釣り納めしなきゃ!っと昨日30日朝、焼津サーフに行ってみましたが、まさかの波打ち際バラし(たぶんフラットのスレ?)と、アクアリザスターをロスト(泣)
キレイな富士山を見ながら、今年は終わったな~っと撤収…。

でもやっぱり、このままじゃ年越せない!(笑)っと自分に言い聞かせ、今朝もちょっと場所をズラしてリベンジ!

今年最後の日の出…。
海に感謝しつつ、8時までランガンしましたが、またまたリザスターをロストし、ノーバイトで終了~
( ̄ ̄;)
最後の最後まで、やっぱりサーフは難しいな~って痛感…。
でも、また来年も行ってしまうと思います(笑)
(#^.^#)
そんなこんなで、昨日は時間もあったんで、久々にルアーいじりを堪能
ボロボロ中古の烈波¥189…。

マジック&マニュキュア、側面に適当にシール貼って、ベリーはマーカーでオレンジに。
来年はこれで、今年釣れなかったサーフシーバスとヒラメが釣れますようにと願いを込めて…。
それから大活躍してくれたアクアリザスターの頭の塗装が剥がれてたんで、マーカー&マニュキュアで塗って、側面にアイシールをドットマークにして、簡単に補修~

やっぱりルアーいじりは楽しいすね~
さてさて、2013年もいよいよ終わりということで、自分なりに色々あったfimo的なBest5を発表!
(#^.^#)
第5位 港内での釣りの楽しさ発見!
これは場所的にも新しいイイ場所を見つけられたことと、今までやらなかった釣りを出来るようになったことが良かったな~っと。
サーフばっかり行ってた昨年と違い、新たな楽しみが増えて、かなり寝不足な日々が続きましたが(笑)
第4位 自己記録更新ラッシュ!
確か、春にメバル23センチ&黒鯛46センチ、夏にはゴマ鯖46センチ、太刀魚も指幅4.5!
更にサゴシも何気に60センチも記録だし、一番はマゴチの67センチでした。
ホゲリも多かったけど、これだけ自己記録更新出来た年は、キャリア6年で初めてかな
第3位 鯖祭り遭遇!
確か、八月の夏休み前に、もう無理!っていうくらいの良型の鯖の入れ食いを体験出来たことは、最高の夏の思い出になりました!
情報をくれたルアーショップ・マスオカさんとも初めて並んで釣りが出来て最高に楽しかったです。
第2位 マスオカ・ダービー マゴチ部門優勝!

これは完全にルアーが良かっただけの完全マグレでしたが、嬉しい出来事でした!
マスオカさんのダービーに参加されてる方は凄い上手い方が多いと聞いているので、そんな中でのまさかのタイトル獲得は、一生に一度の思い出にもなりました。
あの67センチのマゴチは、ほんと引きも最高でした~
そしてそして第1位は…
ソル友さん達と出会えたこと!
この出来事のお陰で、本当に楽しく一年、釣りが出来ました!
特に土地柄、住んでるとこが近い、サトルさん、けーたさんとはかなり絡ませて頂いたし、かなり勉強させてもらいましたし、沢山笑わせてもらいました(笑)
あらためて、ありがとうございました!
m(_ _)m
さてさて来年2014年は、ソル友さんのドームさんや浜名湖変態ジャーの方々、それからセミプロ?ゆみっちさんと、一緒に釣りをさせてもらい、今年よりももっと濃ゆい楽しい時間を共有出来たら嬉しいですね。
それから焼津近辺の、焼津TJさん、ステラさん、ハゲたまさん達とも地元で一緒にやらせて頂いて、色々勉強させて頂きたいと思います。
あと、チャンスがあれば、東部の方にもお邪魔させて頂き、シーバスの聖地狩野川、富士川河口サーフでも、釣りがしてみたいです。
本当に今年はfimo、ソル友さんのおかげで最高の一年でした!
また来年もイイ出会いがあると嬉しいので、ログを通して、皆さん、よろしくお願いします!
今年一年、ホゲりログも多かったですが、いつも覗いてくれている方々のおかげで、楽しく頑張れました!
来年もまたよろしくお願いします。
来年は、年明け4日頃、清水のコノシロ付きシーバスに挑戦!からです。
たぶん(笑)
それでは皆さん、良いお年を~

iPhoneからの投稿
- 2013年12月31日
- コメント(9)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント