プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:635
- 昨日のアクセス:655
- 総アクセス数:678784
QRコード
▼ ヒラ調査?様子見?
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
今日は休み
しかし風が強すぎるのでヒラは止めとこうかなぁ~
と思ってたんですが6時に目が覚め
せっかく起きたので様子だけでも見て打てそうなら打つか!
と6時40分と遅めに家を出て
佐賀方面へ
行く途中で爆風なので諦めモードで
最初のポイントヘ
入磯するとなんとか風裏になってる場所だけ打てそうなので打つ事に
爆風の横風がキツイですが
波のタイミングを見て、あおられるラインを計算してキャスト
すると3投目にグンッ!とあたり
強引に寄せて45位のヒラをゲット!
打てるサラシがここしか無いので
少し場を休めて
同じコースを通すと
グンッ!と連続ヒット!
さっきよりは強い引き
強引に寄せていると
リールかがジィ~?と変な音がし始めました
気になりましたが魚が大切と
波に乗せてズリ上げ
50位をゲット
ここでまたまたブレイクタイムしばを休ませ
期待して釣り再開
しかし
無反応
色々試すも
無反応
風表を見るも
ヤバイ!
移動!
次のポイント到着も
いつも立つ位置にもろ波かぶり状態
危険というかヤバイ
竿を出さずに
移動!
少しは風をさえぎるか?と思ったポイントへ
なんとか打てそうかなぁ~と入磯
しかし足場を波がさらってるヤバイ
竿を出さずに
移動!
次は上から覗けるので様子をみると
ヤバイ
・・・・・・・帰ろう!
と10時半過ぎに納竿して帰ってきました
帰りに良く寄るラーメン屋へ
支那ソバを食べてきました
美味いし替え玉も出来るんですよねぇ~
いつもはトンコツですが
近くに美味しい醤油ラーメンが無いんで
食べたくなるんですよ
とこんな感じでしたが
ヒラ釣りは危険なんで無理とムチャはせんごとしとかな
いかんですな(と自分に言い聞かす)
そして釣り具のポイントへリールを持って行き修理に出しました
早く直らんかなぁ~(安く)
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ村
- 2014年11月13日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 6 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 12 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント