プロフィール
てんたが
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:64
- 昨日のアクセス:228
- 総アクセス数:693174
QRコード
▼ ヤマメ行ってカジカガエルの交尾見れた!
- ジャンル:釣行記
こんにちは てんたが です
昨日はウナギ釣りして
夜も12時頃帰り
遅い晩酌スタート
う~ん寝たのは覚えてません
ですので今日、起きたのは7時半
飯食って、釣りビジョン見ながら
どうするか・・・
近所ねぇ~昨日はたまたま釣れただけ
う~んヤマメ行って見るか!
と9時に家を出て行って来ました
昨日、ミミズ取る時使用した虫よけは
10年前位に子供とクワガタ捕りに使った余りを
使ったんですが古くて蚊に効かず
バリ刺され
買うのを忘れてそれしかない
取り合えず使って
入渓!
しかし足跡沢山
虫よけ効かず顔のまわりは虫がたかる
しまいにゃ野グソまで発見
早々にやる気なくして
途中で道路に出ようと
大きな石を登ろうとした時
カジカガエルの交尾を発見!
邪魔しちゃ悪いと思いながらも
写真撮っちゃいました
釣りまともに出来なかったんですが
いいもん見れたので
何故か喜んで帰ってきました
このカエルの鳴き声
イイですよぉ~
知らない方は鳥の声と思うんじゃないですかねぇ~
ケロケロ?ゲロゲロ?モォ~ッモォ~ッ?
とかじゃないんですよ
ヒョロヒョロヒョロヒョロッ!みたいに高い声で鳴くんですよねぇ~
姿見れたらラッキーですんで
今日は釣ラッキー?いやいや超ラッキーかな
今度はちゃんと虫よけ買っていかないかんな
ではまた。
ポチットな!(ボヤッキー風)
にほんブログ
- 2021年6月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャングルウォーズ
- 8 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント