地合いメバルと潮に付いたメバル

  • ジャンル:釣行記
またまたひつこげにメバル釣りに行ったバルタンです〜(・∀・)

今回は
まず
地合いの釣り「前回と一緒」に出陣

もう食うタイミングは分かってるので
それまで飯食って待つ。

で、タイミングきたらレンジ計って釣る。

やっぱここの掛かり浅いわ(・∀・)笑


で、1時間程度地合いの釣り終了。

o4r4ymxvnngab88dsj3o_690_920-ba990bee.jpg

潮も飛び出して休憩


今回は時間の制約がないので釣ったメバルを海に返して別のポイント入ることに

ポイントに着くとまぁ霧がすごい。

視界悪くてなんか異次元に来たみたい笑

で、とりあえず着き場探しから

レンジ刻んでやるもなんか安定しない

何匹か釣ると大体分かってきて多分横に着いてるんじゃなくて潮の流れに対して縦に着いてるイメージかなと


JHの抵抗が変わるとこで流すとひたすらあたる(・∀・)



10匹程度釣ったとこで流れが変わり今度はプラグ縛り
ライズはたまーに出る程度なんで
リッジのssで少し沈めてみると

これがハマるー

7icy8mob7otsukcg8nv4_690_920-7c025edb.jpg

月下美人シリーズの夜霧、夜叉など変えても同じ反応(・∀・)

風があるんでリップの大きい夜霧がやりやすい


で、満潮までやるつもりでしたけど
雷雨に爆風となんかやばくなってきたのとバッカンのメバルが一杯になってきたので日付変わったとこら辺で終了。

5uapxmty7g3esex4627x_690_920-6b86ddac.jpg


JHとプラグでハマったので満足(・∀・)

またしばらく天気不安定になりそうなんでいつ行けるかな〜…



iPhoneからの投稿

コメントを見る