プロフィール
オザキ26
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:108233
QRコード
▼ 海に行けない時は近場で!パートⅡ 平成27年3月20日
- ジャンル:釣行記
- (バス)
こんばんは~先日もう一つ年を取りましたオザキですw
さて、3月20日久々の1日休み!嫁さんがパートで仕事中の為、夕方16時頃、何もすることなく暇をもてあますw
海に行きたいが、そんな体力もガソリンもないしな~ってことで、バースデイフィッシュを釣りに行ってきました。前回の沼に!
今回も、手に持つは管釣りタックル!ルアーは、スプーン!
前回釣れた所をせめようとするも、先行者2名あり、仕方がなく反対側のアシ際をせめるもフックについてくるのは水草のみw
しばらくして、自分のポイントが開いたため、キャスト!
今回は、waterland ユータン ショッキングピンク2.5gをスローにただ巻きします。
が、しばらく探るもなんか前回の釣れたところでショットバイト?敷石にあたってる?のみで反応特になし ピンクじゃだめなのか?
しばらくすると、先行者のベイトフィネスでネチネチされてたおじさんがヒット!え、釣れたの何もないオープンエリアの真ん中だし!
まぁ、暖かくなりそれだけ動いているのかな?っと期待し、カラーチェンジ~waterland 下駄 2.5g オレンジに変更!
しかし、キャストミスして枯草にフッキング・・・回収のため数メートル移動
2~3分格闘し、回収成功~
先行者2名が場所移動したため、そちら側をせめることに。
またまた、ルアーチェンジし、今度は以前拾った色落ちしたMIU2.2gをマニキュアでオレンジに塗った物を使うことに。
さきほど、先行者のあんちゃんが立っていた岸沿いにキャスト!カウント3で、巻いてくるとゴン!
やっぱりいたのね、この段差にwいい引きだ~SULロッドが孤を描く♪
釣れたのは、31.5cmのまだ黒っぽいこの池にしてはナイスサイズ?
その後、5分後に反対岸のアシ際で20cmあるなしのチビバスを足元でゲット!
で、8分後 今回最初にショートバイトっぽいのがあった場所でレンジと巻きスピードを調整し、またまたショートバイト!
再び巻きスピードを調整し、同じコースを通すとゴン!見事はまってヒット!
お!こりゃ~サイズUPしたぞ~走る走る♪
釣れたのは、この池での自己ベスト?33.5㎝ こやつもまだ黒いw
今度は、 反対側の段差で尺ないくらいのかけるも、強引に寄せたため、バラシ・・・
その後も、場所を50メートルほど移動し、岸際でバラシ・・・
最後に17時過ぎに寒くなってきたため、20cm前後を釣り終了~
今回は、バス4匹 バラシ2匹 スレ尺ヘラ1匹 バイト数回と反応結構よかったな~バースデイフィッシュゲットできたしw
やっぱり、先行者がワームでネチネチせめていても、違う攻め方、ハードルアーで攻めるとこうも違う結果になるんだなっと改めて実感した一日だった。
まぁ、今回は、マグレではまっただけかと思うが。
これは、他の釣りでも、海釣りでも同じだと思う。他者と違う攻め方、色々試してみるのって大事ですね。
もう少し、引き出し多くできるように考えてやらないとな~
早く海に行きたい人からの投稿でした~
さて、3月20日久々の1日休み!嫁さんがパートで仕事中の為、夕方16時頃、何もすることなく暇をもてあますw
海に行きたいが、そんな体力もガソリンもないしな~ってことで、バースデイフィッシュを釣りに行ってきました。前回の沼に!
今回も、手に持つは管釣りタックル!ルアーは、スプーン!
前回釣れた所をせめようとするも、先行者2名あり、仕方がなく反対側のアシ際をせめるもフックについてくるのは水草のみw
しばらくして、自分のポイントが開いたため、キャスト!
今回は、waterland ユータン ショッキングピンク2.5gをスローにただ巻きします。
が、しばらく探るもなんか前回の釣れたところでショットバイト?敷石にあたってる?のみで反応特になし ピンクじゃだめなのか?
しばらくすると、先行者のベイトフィネスでネチネチされてたおじさんがヒット!え、釣れたの何もないオープンエリアの真ん中だし!
まぁ、暖かくなりそれだけ動いているのかな?っと期待し、カラーチェンジ~waterland 下駄 2.5g オレンジに変更!
しかし、キャストミスして枯草にフッキング・・・回収のため数メートル移動
2~3分格闘し、回収成功~
先行者2名が場所移動したため、そちら側をせめることに。
またまた、ルアーチェンジし、今度は以前拾った色落ちしたMIU2.2gをマニキュアでオレンジに塗った物を使うことに。
さきほど、先行者のあんちゃんが立っていた岸沿いにキャスト!カウント3で、巻いてくるとゴン!
やっぱりいたのね、この段差にwいい引きだ~SULロッドが孤を描く♪
釣れたのは、31.5cmのまだ黒っぽいこの池にしてはナイスサイズ?
その後、5分後に反対岸のアシ際で20cmあるなしのチビバスを足元でゲット!
で、8分後 今回最初にショートバイトっぽいのがあった場所でレンジと巻きスピードを調整し、またまたショートバイト!
再び巻きスピードを調整し、同じコースを通すとゴン!見事はまってヒット!
お!こりゃ~サイズUPしたぞ~走る走る♪
釣れたのは、この池での自己ベスト?33.5㎝ こやつもまだ黒いw
今度は、 反対側の段差で尺ないくらいのかけるも、強引に寄せたため、バラシ・・・
その後も、場所を50メートルほど移動し、岸際でバラシ・・・
最後に17時過ぎに寒くなってきたため、20cm前後を釣り終了~
今回は、バス4匹 バラシ2匹 スレ尺ヘラ1匹 バイト数回と反応結構よかったな~バースデイフィッシュゲットできたしw
やっぱり、先行者がワームでネチネチせめていても、違う攻め方、ハードルアーで攻めるとこうも違う結果になるんだなっと改めて実感した一日だった。
まぁ、今回は、マグレではまっただけかと思うが。
これは、他の釣りでも、海釣りでも同じだと思う。他者と違う攻め方、色々試してみるのって大事ですね。
もう少し、引き出し多くできるように考えてやらないとな~
早く海に行きたい人からの投稿でした~
- 2015年3月23日
- コメント(0)
コメントを見る
オザキ26さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 3 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント