プロフィール
JONNY
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 収穫
- サーフ
- ヒラメ
- 鹿島灘
- オフショア
- 那珂湊漁港 清掃活動
- クロソイ
- シーバス
- 涸沼・涸沼水系
- お買い物
- ガサゴソ
- ライトロック
- 真鱈
- グルメ
- DAIWA
- 13 セルテート 3012H
- RCS エアⅡスプール
- リアス
- 茨城県北河川
- 那珂川
- RBB ソフトケース
- 福島県南河川
- バチ抜け
- 3.11 東日本大震災
- Maria ブログモニター
- フラペン
- フラペン シャロー
- 自作ギャフ
- DUEL
- JAMPRIZE
- 山菜
- たらの芽
- 旅行
- ブローウィン140S
- ガンガンジグSJ
- 自作 車載ロッドホルダー
- ガンガンジグⅡ
- クレイジグ レンジキープ
- メバリング
- モアザン ソルトバイブ72S
- クレイジグ 波動HDカスタム
- アジング
- クレイジグ 波動 AJI
- クレイジグ 波動 JT
- モアザン ソルトバイブ80S
- ひとつテンヤ
- 家族サービス
- 尺メバル
- クレイジグ波動SWIM
- 追波川
- マゴチ
- 仙南サーフ
- 淡水
- ブラックバス
- 福島県南河川
- ShoreLine Shiner Z VERTICE 120F
- ひとつぶらぶら
- ニューハーフ
- 磯
- クレイジグ波動DEEP
- アイナメ
- 房総半島
- 遠征
- ロックフィッシュ
- ヒラスズキ
- 三浦半島
- 2016 Ocean Ruler Special Stuff
- DAIWA SEABASS LURE 2017 CHALLENGE
- レイジースリム110S
- レイジースリム88S-HV
- ガンガンジグminiⅡ
- ライトゲーム
- アジング
- クレイジグ レンジキープVR
- 海サクラ
- ヒラマサ
- リアルスティール25SLIM
- リアルスティールslim25
- ボートシーバス
- 真鯛
- 河川
- 河川
- Shore Line Shiner Z VERTICE 97F SSR
- Shore Line Shiner Z VERTICE 120F SSR
- 河川上流域
- META-FRA
- 常磐
- ハンドメイドルアー
- 2017 Ocean Ruler Special Stuff
- アイナメ
- マゴチ
- ライトゲーム
- デイゲーム
- ボトムアッパー
- クロソイ
- クレイジグ レンジキープVRmini
- 尺アジ
- DAIWA 17 THEORY 2004H
- 2018 OceanRuler Special Stuff
- ライズアッパー
- エギスタ
- エギング
- OceanRuler
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:40
- 昨日のアクセス:36
- 総アクセス数:500631
QRコード
▼ 鹿島灘サーフ 4度目の正直で座布団ヒラメ捕獲!!!
- ジャンル:凄腕参戦記
- (2016 Ocean Ruler Special Stuff, サーフ, ヒラメ, クレイジグ レンジキープVR, 鹿島灘, 常磐)
どうもです~♪
風邪が長引いて1週間釣りに行けなかったJONNYです(泣)
薬でドーピングしながら激務に耐え、復調してきたタイミングで時間ができたのでサーフへ行って来ました。
近場のポイントへ入り、ざっくりと観察。
ん~
無い
途中、2年前に自己記録の68センチを揚げたポイントも見に行きましたが無いのでオールスルー。
1キロ近く歩いて数投したのみ、ひたすら歩き、毎日現場から見える美味しそうなカレントへ到着。
3日間遠くから見るたびに確認できるカレント、人も入ってる様子が無いから頂きかな!?
ワームとメタフラを数投して手前のブレイクを探ってみましたが、水色が悪くルアーのアピールが足りない。
アピール力を上げる為にジャンプライズ かっ飛び棒130BRへチェンジ。
ぶっ飛ばして着底させ、リフト&フォールにドリフトを織り混ぜる事2投目で~
ゴンっ!
70m位の所で糸ふけ作ってバックスライドさせたらバイト!
距離があるのでしっかりフッキングを入れると程よい重量感と良型を確信させるファイト!
じっくり距離を詰め、ズリ上げられる波を待ってランディングすると~

真ん中のフックをがっつり!

魚とのやり取りで座布団いったかな?と思いましたが、3度目の正直ならず……
67センチメンタルでした(泣)
凄腕が始まってから67センチは3枚目、メジャーで測らなくても座布団じゃないのはいい加減分かっちゃう(笑)
身に厚みがあり体高も抜群!
ウェイトだけなら自己記録!
っていうか…………
凄腕出とけばよかった(泣)
67センチ3枚、結構いい線いってたんじゃないかな~。
まっ、しゃ~ないっすね~。
気を取り直して30分程ランガンし、他のカレントも攻めましたが無い感じ。
カレントができてるだけで、水深も小座布団が出た所のカレントより浅い。
感覚的に本命っぽくない(笑)
ここを攻めるには時間が勿体ない。
小座布団が出たカレントへ戻ると、流れに加えて水深もあるし、横からの流れぶつかって美味しい感じがするのでタイムリミットまで撃ち込み。
夕マズメも絡んでくる時間帯なので、カレント一帯にかっ飛び棒130BRをフルキャスト!
リフト時はロッドを強く煽り、フォール時は糸ふけを意図的に作りバックスライドさせる。
ひたすら同じ事を繰り返すこと20分程で~
ゴゴンっ!
20m程の所で明確なバイト!
フルフッキングで応戦すると、どっしりとした重量感にロッドが弧を描く。
今までの重量感とは違い、間違いなく座布団クラス。
近くに来ていたたかちゃんに『喰った!』と叫び、万が一の事態に備えてフォローに入ってもらう。
ロッドでタメを作りながら前後にステップして、ロッドのテンションを一定に保って寄せる。
すんなり寄ってきて魚体を確認してると波打ち際にズリ上げるのに良い感じの波!
躊躇せずに波に乗せてズリ上げると~

かっ飛び棒がお顔だけ(笑)

パッと見で70センチ越えは確実!
測ると75センチメンタルの正真正銘の座布団クラス!

中々越えられなかった70センチの壁を、4度目にして破ることができました!
タイムリミットと共に車へ戻り、急いで凄腕用の写真を撮ってみたら小座布団が2センチ縮んでる(笑)
まっ、しゃ~ないっすね(汗)
凄腕リミットまで残り1枚、納得するサイズを揚げるまで粘ってみたいと思います!
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R GRAND SWELL 108MX
リール:13 CERTATE 3012H
ライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 1号
リーダー: DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 25lb
ヒットルアー:ジャンプライズ かっ飛び棒 130BR


http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
たかちゃん、カメラマンありがとうm(__)mからの投稿
風邪が長引いて1週間釣りに行けなかったJONNYです(泣)
薬でドーピングしながら激務に耐え、復調してきたタイミングで時間ができたのでサーフへ行って来ました。
近場のポイントへ入り、ざっくりと観察。
ん~
無い
途中、2年前に自己記録の68センチを揚げたポイントも見に行きましたが無いのでオールスルー。
1キロ近く歩いて数投したのみ、ひたすら歩き、毎日現場から見える美味しそうなカレントへ到着。
3日間遠くから見るたびに確認できるカレント、人も入ってる様子が無いから頂きかな!?
ワームとメタフラを数投して手前のブレイクを探ってみましたが、水色が悪くルアーのアピールが足りない。
アピール力を上げる為にジャンプライズ かっ飛び棒130BRへチェンジ。
ぶっ飛ばして着底させ、リフト&フォールにドリフトを織り混ぜる事2投目で~
ゴンっ!
70m位の所で糸ふけ作ってバックスライドさせたらバイト!
距離があるのでしっかりフッキングを入れると程よい重量感と良型を確信させるファイト!
じっくり距離を詰め、ズリ上げられる波を待ってランディングすると~

真ん中のフックをがっつり!

魚とのやり取りで座布団いったかな?と思いましたが、3度目の正直ならず……
67センチメンタルでした(泣)
凄腕が始まってから67センチは3枚目、メジャーで測らなくても座布団じゃないのはいい加減分かっちゃう(笑)
身に厚みがあり体高も抜群!
ウェイトだけなら自己記録!
っていうか…………
凄腕出とけばよかった(泣)
67センチ3枚、結構いい線いってたんじゃないかな~。
まっ、しゃ~ないっすね~。
気を取り直して30分程ランガンし、他のカレントも攻めましたが無い感じ。
カレントができてるだけで、水深も小座布団が出た所のカレントより浅い。
感覚的に本命っぽくない(笑)
ここを攻めるには時間が勿体ない。
小座布団が出たカレントへ戻ると、流れに加えて水深もあるし、横からの流れぶつかって美味しい感じがするのでタイムリミットまで撃ち込み。
夕マズメも絡んでくる時間帯なので、カレント一帯にかっ飛び棒130BRをフルキャスト!
リフト時はロッドを強く煽り、フォール時は糸ふけを意図的に作りバックスライドさせる。
ひたすら同じ事を繰り返すこと20分程で~
ゴゴンっ!
20m程の所で明確なバイト!
フルフッキングで応戦すると、どっしりとした重量感にロッドが弧を描く。
今までの重量感とは違い、間違いなく座布団クラス。
近くに来ていたたかちゃんに『喰った!』と叫び、万が一の事態に備えてフォローに入ってもらう。
ロッドでタメを作りながら前後にステップして、ロッドのテンションを一定に保って寄せる。
すんなり寄ってきて魚体を確認してると波打ち際にズリ上げるのに良い感じの波!
躊躇せずに波に乗せてズリ上げると~

かっ飛び棒がお顔だけ(笑)

パッと見で70センチ越えは確実!
測ると75センチメンタルの正真正銘の座布団クラス!

中々越えられなかった70センチの壁を、4度目にして破ることができました!
タイムリミットと共に車へ戻り、急いで凄腕用の写真を撮ってみたら小座布団が2センチ縮んでる(笑)
まっ、しゃ~ないっすね(汗)
凄腕リミットまで残り1枚、納得するサイズを揚げるまで粘ってみたいと思います!
それではまた~m(__)m
【使用タックル】
ロッド:APIA Foojin'R GRAND SWELL 108MX
リール:13 CERTATE 3012H
ライン:よつあみ G-soul X8 UPGRADE 1号
リーダー: DUEL HARDCORE® POWERLEADER FC 25lb
ヒットルアー:ジャンプライズ かっ飛び棒 130BR


http://www.yamaria.co.jp/cms/special/maria/meta_fla/index.html

【HP】http://www.oceanruler.jp/
【Facebook】https://m.facebook.com/OceanRuler
たかちゃん、カメラマンありがとうm(__)mからの投稿
- 2016年11月17日
- コメント(9)
コメントを見る
JONNYさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 57 分前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント