プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:628
- 昨日のアクセス:386
- 総アクセス数:5850967
QRコード
▼ 佐多岬の瀬渡し船なら昭栄丸!
- ジャンル:釣行記
船長とは何年の付き合いになるんだろう。

釣りをし始めて最初に乗った瀬渡し船が昭栄丸で、内山船長とはそこから知り合い、佐多方面に釣りに行けば港に遊びに行って話をしたりと、今では漁師の大先輩。
今日もちょっと用事があり、久し振りに船長宅へお邪魔♪

晩御飯まで頂きました♪
お母さんとも久し振りにお会いして、お元気そうでなにより(^ ^)
マメな性格で毎日その日の渡船の釣果をブログに書いていて、餌はもちろんルアーのお客さんも多く、今では田尻で1番人気の渡船屋さんになってるみたいです。
釣り人にとってリアルタイムの情報が1番ですよね?
お客さんも多い=情報量が多く、その時の釣れてる傾向やポイントが分かってらっしゃるんで、渡船屋さんに迷ったら昭栄丸ってのも手です。
瀬は当番制なんで、乗りたい瀬が空いてるかはまた別問題ですが (^_^;)
ルアーマンの僕のオススメは昭栄丸でっす♪
⬇︎
- 2018年7月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント