プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:416
- 昨日のアクセス:620
- 総アクセス数:5847724
QRコード
▼ こうたとライトロック♪
- ジャンル:釣行記
こんにちは!
もしかしたらこの釣行の記事は、前書いたことがあるかもしれませんが・・・
遡のって見るのに時間が掛かるので書いちゃいます(笑)
既出でしたらすみませんm(__)m
この日はこうたと一緒にライトロックへ!
ロックフィッシュマニアのこうたにガイドしてもらってきました♪
釣り方は簡単で、ワームや小型のジグを駆使して堤防の岸壁歩きながら広く探っていく釣り。
図にするとこんな感じで

居たらほぼ最初のフォールで食ってきて、攻め方は壁際スレスレの、できれば10cm以内を落としていって、着底したら一回上に飛ばしてまた落とし。
着底したら今度は2段シャクリみたいに上げてまた落とし。
反応が無ければ回収して、横2m程移動してまた落としていく、ランガンスタイルでやりました。
お昼ぐらいからエントリーし、港の各ポイントを回って拾い釣り。

この時期は産卵で大型のアラカブが港内に入ってきてよく釣れます。

今回はPE03のリーダーがフロロの2号のライトタックルでやり、いかにして掛けた後根に張り付かれないかが
キモでした♪

まぁ~楽しい楽しい♪

こうたもワーミングで連発連発♪

オオモンハタもやっちゃいました^^


シーライドミニは、着底させてからチョンチョンチョンっと上げて、そのままテンションフォールかフリーフォールで・・・・ゴンッ♪

ロリータ対決は僕の勝ちー^^

他にもチダイや

べラ(笑)

ヤミハタ!

アラカブいーっぱい♪


」
夕方まで楽しめました^^
こうたありがとうねー♪
また遊びましょ(^^)/
夜はちょっと大人の・・・・

ワイン頂きました♪
iPhoneからの投稿
もしかしたらこの釣行の記事は、前書いたことがあるかもしれませんが・・・
遡のって見るのに時間が掛かるので書いちゃいます(笑)
既出でしたらすみませんm(__)m
この日はこうたと一緒にライトロックへ!
ロックフィッシュマニアのこうたにガイドしてもらってきました♪
釣り方は簡単で、ワームや小型のジグを駆使して堤防の岸壁歩きながら広く探っていく釣り。
図にするとこんな感じで

居たらほぼ最初のフォールで食ってきて、攻め方は壁際スレスレの、できれば10cm以内を落としていって、着底したら一回上に飛ばしてまた落とし。
着底したら今度は2段シャクリみたいに上げてまた落とし。
反応が無ければ回収して、横2m程移動してまた落としていく、ランガンスタイルでやりました。
お昼ぐらいからエントリーし、港の各ポイントを回って拾い釣り。

この時期は産卵で大型のアラカブが港内に入ってきてよく釣れます。

今回はPE03のリーダーがフロロの2号のライトタックルでやり、いかにして掛けた後根に張り付かれないかが
キモでした♪

まぁ~楽しい楽しい♪

こうたもワーミングで連発連発♪

オオモンハタもやっちゃいました^^


シーライドミニは、着底させてからチョンチョンチョンっと上げて、そのままテンションフォールかフリーフォールで・・・・ゴンッ♪

ロリータ対決は僕の勝ちー^^

他にもチダイや

べラ(笑)

ヤミハタ!

アラカブいーっぱい♪



夕方まで楽しめました^^
こうたありがとうねー♪
また遊びましょ(^^)/
夜はちょっと大人の・・・・

ワイン頂きました♪
iPhoneからの投稿
- 2015年3月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント