プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:232
- 昨日のアクセス:501
- 総アクセス数:5827655
QRコード
▼ アベレージがランカーサイズ!?
- ジャンル:釣行記
ここ最近、今まで敬遠していた釣りを始めました。
それがまた楽しくて仕方がない^^
多くの釣り仲間と一緒に楽しめるっていうのが一番大きいかもしれませんが♪
僕は釣った魚は食べたくて、食べて美味しいからその魚を狙うっていうのが基本でした。
でもこの釣りは純粋なゲームフィッシングで、地形やベイトによって攻め方が違い、かなり奥が深いことが改めて分かりました。
そして今の時期は釣れたらみんなデカく、僕は今のところアベレージが80cm前後で良型ばかりです。
周りの釣果を見ていると、ランカーの80cm台でも小さい方^^;
みんなの狙いはそれよりも一回り二回りも大きいサイズを意識しているので
『 それどう見てもランカーでしょ!? 』
っていうサイズを 『 こんなん小さい小さい~ 』
と言って、計測せずに即リリースするほどです(驚)
でも、ここ数日通って、先輩アングラーの言動に納得がもててきました^^;
ここのポテンシャルはやばい!!!
食わず嫌い、釣りせず嫌いはダメですね~
自分の世界観の狭さが恥ずかしい。
今から通って、この釣りについても少しずつ分かっていきたいな^^
台風なんてなんのそのです♪
悪条件こそ好条件!!

それがまた楽しくて仕方がない^^
多くの釣り仲間と一緒に楽しめるっていうのが一番大きいかもしれませんが♪
僕は釣った魚は食べたくて、食べて美味しいからその魚を狙うっていうのが基本でした。
でもこの釣りは純粋なゲームフィッシングで、地形やベイトによって攻め方が違い、かなり奥が深いことが改めて分かりました。
そして今の時期は釣れたらみんなデカく、僕は今のところアベレージが80cm前後で良型ばかりです。
周りの釣果を見ていると、ランカーの80cm台でも小さい方^^;
みんなの狙いはそれよりも一回り二回りも大きいサイズを意識しているので
『 それどう見てもランカーでしょ!? 』
っていうサイズを 『 こんなん小さい小さい~ 』
と言って、計測せずに即リリースするほどです(驚)
でも、ここ数日通って、先輩アングラーの言動に納得がもててきました^^;
ここのポテンシャルはやばい!!!
食わず嫌い、釣りせず嫌いはダメですね~
自分の世界観の狭さが恥ずかしい。
今から通って、この釣りについても少しずつ分かっていきたいな^^
台風なんてなんのそのです♪
悪条件こそ好条件!!


- 2013年10月24日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 7 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 8 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント