プロフィール
たろう
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:274
- 総アクセス数:5826445
QRコード
▼ オオモンハタ60cmオーバー連発♪ 他は釣り仲間釣果^^
- ジャンル:釣行記
おはようございます^^
溜まっている釣行をパパパッと!
っとその前に~
最近波見港~内之浦のとある漁港の漁師さんと仲良くなり、その漁師さんは定置網をされており、、毎回どんな魚が入ったとか色んな情報を教えてもらっています♪
その漁師さんが良く仰るのが、去年の9月頃から○○港のプレジャーボートで定置網のすぐ真横で釣りをするのが居て、非常に困っているだとか・・・・
以前1度注意したが、今では普通にまた釣りをしており、そろそろ堪忍袋の緒が切れると。。。。いつもは優しいおっちゃんが鬼の様な形相で・・・・(((;゚д゚)))
基本漁業権として、定置網から200m以内での釣りは禁止となっています。
そして定置網は、自分達が思っているよりもとても高価なもので、定置網一つで3億とかする想像以上に高い漁具です。
1回の定置網の修理、いわゆるオーバーホールでも、うん千万かかり・・・・
定置に近づき誤ってスクリューに巻き込んで破損でもさせたものなら・・・・・ウヒョー(((;゚;Д;゚;)))
また、法律的にも定置網付近での釣りは違法であります。
海の罰金は超高額ですよー^^;
平気で何十万円イキマス(´д`;)
今度定置付近で釣りをしているプレジャーボートを見つけた際には、即海上保安庁に通報するということでしたので、お心当たりのある方は定置網に近づかないことをおススメします^^;
とっても怖い話だったので、この場で書かせていただきました。
皆様ご注意を(´゚∀゚`;)
ってことで、釣果報告をば^^
まずはとある日の夕方のオフショア。

この日は潮が速過ぎな日でしたね~

オオモンハタはデカくて60cmオーバーが^^
釣れたのがオオモンハタ・真鯛・アカハタ・アラカブ・ハガツオ・ギガ鯵でした。
その次もまた夕方釣行。

レッドローションフィッシュが熱かった!!

他にも3匹も釣れ、ローション祭りでヌルヌルでした(〃▽〃)

この日もオオモンハタがデカかったです^^
釣り仲間の釣果は・・・・
まずはしげPのヒラゴ♪

ハンドメイドルアーにて^^
モデルはエンゼルキッス♪

お次もしげP~

先日デカスマガツオを一緒に狙いに行って、この日はネイゴ連発&タバメを釣ってました^^
お次はK山ご兄弟!

そう、このスマガツオ情報がなければ僕も釣る事ができませんでした!!
お2人ともアザザッズ(≧▽≦)
脂ノリノリでうんまっそ~♪
まさに離島サイズですb
そしてお次はタダシさん!
僕が以前磯から鯛をバラシたり、船からも攻めてるポイントで、青物・ヒラ共に有望な場所だったのでオススメしたのですが、早速先日釣りに行かれて結果を出されてました!!
それがこちら↓

デカエバにデカオオモンハタ♪
一番上はオニヒラっぽいんですが、ちょっと分からないです^^;
やっぱすごいな~タダシさんは(*^▽^*)
僕も今度またリベンジに行こうっと♪
さぁ~って、これがアップされてる頃、僕は無睡眠で海の上にプカプカだろうな・・・・
寝落ちしないように頑張りまっす^^ノ
溜まっている釣行をパパパッと!
っとその前に~
最近波見港~内之浦のとある漁港の漁師さんと仲良くなり、その漁師さんは定置網をされており、、毎回どんな魚が入ったとか色んな情報を教えてもらっています♪
その漁師さんが良く仰るのが、去年の9月頃から○○港のプレジャーボートで定置網のすぐ真横で釣りをするのが居て、非常に困っているだとか・・・・
以前1度注意したが、今では普通にまた釣りをしており、そろそろ堪忍袋の緒が切れると。。。。いつもは優しいおっちゃんが鬼の様な形相で・・・・(((;゚д゚)))
基本漁業権として、定置網から200m以内での釣りは禁止となっています。
そして定置網は、自分達が思っているよりもとても高価なもので、定置網一つで3億とかする想像以上に高い漁具です。
1回の定置網の修理、いわゆるオーバーホールでも、うん千万かかり・・・・
定置に近づき誤ってスクリューに巻き込んで破損でもさせたものなら・・・・・ウヒョー(((;゚;Д;゚;)))
また、法律的にも定置網付近での釣りは違法であります。
海の罰金は超高額ですよー^^;
平気で何十万円イキマス(´д`;)
今度定置付近で釣りをしているプレジャーボートを見つけた際には、即海上保安庁に通報するということでしたので、お心当たりのある方は定置網に近づかないことをおススメします^^;
とっても怖い話だったので、この場で書かせていただきました。
皆様ご注意を(´゚∀゚`;)
ってことで、釣果報告をば^^
まずはとある日の夕方のオフショア。

この日は潮が速過ぎな日でしたね~

オオモンハタはデカくて60cmオーバーが^^
釣れたのがオオモンハタ・真鯛・アカハタ・アラカブ・ハガツオ・ギガ鯵でした。
その次もまた夕方釣行。

レッドローションフィッシュが熱かった!!

他にも3匹も釣れ、ローション祭りでヌルヌルでした(〃▽〃)

この日もオオモンハタがデカかったです^^
釣り仲間の釣果は・・・・
まずはしげPのヒラゴ♪

ハンドメイドルアーにて^^
モデルはエンゼルキッス♪

お次もしげP~

先日デカスマガツオを一緒に狙いに行って、この日はネイゴ連発&タバメを釣ってました^^
お次はK山ご兄弟!

そう、このスマガツオ情報がなければ僕も釣る事ができませんでした!!
お2人ともアザザッズ(≧▽≦)
脂ノリノリでうんまっそ~♪
まさに離島サイズですb
そしてお次はタダシさん!
僕が以前磯から鯛をバラシたり、船からも攻めてるポイントで、青物・ヒラ共に有望な場所だったのでオススメしたのですが、早速先日釣りに行かれて結果を出されてました!!
それがこちら↓

デカエバにデカオオモンハタ♪
一番上はオニヒラっぽいんですが、ちょっと分からないです^^;
やっぱすごいな~タダシさんは(*^▽^*)
僕も今度またリベンジに行こうっと♪
さぁ~って、これがアップされてる頃、僕は無睡眠で海の上にプカプカだろうな・・・・
寝落ちしないように頑張りまっす^^ノ
- 2012年8月11日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント