プロフィール

そらお

秋田県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:10400

QRコード

マヌケな私

今日は、仕事が休みだが嫁と子供への家族サービスの日だから釣りは、諦めていた。
昼前に嫁が子供と実家に顔出しに行くから、あとは好きにしていいよっと言われ釣りに行ける事となった!

昨日、釣具の整備をしていたので早速、準備して能代に向かって車を走らせた。
今からだと夕まずめ前には、着く。
明るい時間に行けるのは、久しぶりでテンションが上がっていた。

前日の雨の影響で米代川は、濁って水位も少し上がっていたが、この状況だから釣れる場所を知っていたのでその場所へ向かった。
早速、ウェーダーを履き、フローティングベストを着用し、タックルボックスからルアーを取り出し、ロッドを組んだ。
ロッドに違和感が……
ロッドのティップ部分が違う。
えー
ロッドのティップ部分を間違えて持って来ていた。
泣きたくなった。
本当にマヌケな事だ。
本日のシーバス釣りは、もう無理だった。

アジングロッドも、持ってきていなかった。
だが、車の中にトラウト用のパックロッドが、あった。
アルファスも持ってきていたので、トラウトロッドでアジングに変更。

能代港に向かった。
土曜日なので結構な人数の釣り人がいた。
適当に空いてる場所を確保して、釣りスタート。
アジングは、6.9ftを使用しているが本日は、5.2ftなので飛距離がどうなるか不安だった。
思ったより、飛距離が出ていた。
2g〜と記載があったが普通に1gが扱えるし短い分取り回しが楽でした。
サイドキャストだと飛距離も出て、バックラッシュも皆無だった。
柔らかいロッドなので、豆アジもバラす事無くキャッチ出来ました。
本日の能代港は、10cm前後の豆アジしか釣れませんでしたが、とりあえず釣りが行えて満足です。

今後は、きちんとロッド確認してから家を、出ようと思う。
あと車にパックロッドを積んで置くとこんな時に役に立ちますね!

本日のタックル
シーバス用
ビームスクローラ83L+ (ティップ 月下美人のかな)

アジング
ビームスブランシエラ52UL
アルファス air tw


コメントを見る

そらおさんのあわせて読みたい関連釣りログ