プロフィール
そらお
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:10441
QRコード
▼ 息子とエリアトラウト
今日は、以前から3歳の息子に頼まれていた釣りに連れて行った。
春に海でアジングとサビキ釣りで釣れて楽しかったらしく、ずっとお願いされていた。
釣れる釣りじゃないと飽きてしまいそうなのでエリアトラウトに連れて行った。
今日の為にお父さんは、ちょっと本気で準備しました。
ロッドは、鱒レンジャーのスピニング用とベイト用を準備し、リールが子供が使いやすそうなのを探してみました。
ダイワ アンダーキャスト
ダイワ スピンキャスト
ベイトリールの様に使用出来るがバックラッシュの心配が少ないリール。
私がどちらも使用してみたが、私はすごく使いにくいリールだった。
エリアトラウト場に到着して、アンダースピンにスプーンをセットし使い方をある程度教えたが投げるのに苦労していた。
仕方ないのでスピンキャストの方を準備していたら、
「お父さん、重い」と言われてランディングネットを持って息子に駆け寄り無事にキャッチ。
30cm位のニジマス。
息子は、大喜びで近くのおじさん達に自慢していた。
キャストは、やはり息子とって難しいらしくて私が投げ息子が巻く方法でしばらく遊んでいた。
しかし、息子も投げたいらしくてスピンキャストに変えて投げさせたら意外に投げれていた。
飛距離もそれなりに出ていたのでそこそこ釣りになっていた。
お子さんとルアー釣りをするならスピンキャストは、子供にとって使いやすいのかも知れない。
息子が今日自分で選んで釣ったスプーンだから記念に無くさないようにタックルボックスから外して息子にあげた。
今後も釣りを楽しいと思い一緒に行けるのなら自分の釣りにはならないが、親としては嬉しい限りだ。
あと子供は、不思議と親が使っている道具を使いたがる。
私は、エリアトラウトのロッドなど売り払っていたので本日は、
渓流用のロッド
フィッシュマンビームスシエラ
ベイトリール
アルファスAir Tw
ライン ナイロン
を使用していたが使いたがる為、使わせた。
もちろんブレーキは、強めに設定したが息子的には一番使いやすかった様だ。
流石に可愛い息子でもまだ、譲れない。
- 2021年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
そらおさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 6 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント