プロフィール
谷やん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:22359
QRコード
▼ 八雲DEボートロック
- ジャンル:日記/一般
6月30日(木)
今日は毎度おなじみゴメスさんと直さんと八雲沖のボートロックへ行ってきました。

今回のターゲットは水深5~10mラインでのアイナメ。

船頭のアッキーの操船でのふた海丸でいざ出港!!
天気も晴れていて波もベタベタ!潮も大潮の上げ潮とイイ感じ♪
まずはズルペタ(スモーク)でボトムをリフト&フォール!するとゴン!!
特有の首ふり、まずはボウズ回避のアイナメさん。

かにを吐きだしていたのでマッチザベイトだったみたいっす。ズルペタでポコポコ釣ってから気分を変えてバルキーホッグ(チェリーシード)で攻めてみるとフォール中にゴン!!マジでアグレッシブですよね。

フォール一発で釣れると、たまらなくうれしいもんです、それからも連チャンでアイナメが釣れる釣れる♪
今日は甲殻系ワームがすこぶる良かったです、パルスワームやシャッド系はあまり反応が良くなかったです。パルスばかり持って行った僕は引きだしが少なかった。

後ろではソイを釣りたい僕にじゃなく直さんがソイをゲット!正直羨ましい限りでございました。
ここからはガヤの攻防。アイナメも釣れるけれどもガヤがうるさすぎ、シンカーが着底する前にガヤが当たってくる、ガヤの巣かよ的な。
少しポイントを移動することになって我慢できず、すでにキャスト体勢で待つゴメス。
そして数日前に皆が良い思いしたらしい離岸堤を攻めることに、すぐにショートバイトがあったものの釣れない、後ろではゴメス氏がマス狙いでミノーを引いている。
実は今日、数回アメマスのチェイスがありましたよ♪

ふた海屋名物?のアッキーの竿拝借釣行もスタートしてましたよ!
このポイントに見切りをつけてポイント移動。すると時間も夕まづめってこともあり開始早々から釣れる!
アイナメ爆釣タイム突入

ソイも良いけど、やっぱアイナメの強烈な引きもたまりませんね♪

彼はガヤがバレた瞬間に食ってきたアイナメ。ワームはチガークロー(グリパン)。このチガークローは対アイナメ戦では裏切りませんです。

フッキングも100点満点なところに刺さってる♪
この時間になってひどいくらい船上はアイナメフィーバー!!
しまいにはトリプルヒットしちゃった♪皆良いサイズです。※アッキーさん画像お借りしました。


納竿の時間になりかけた時間頃にアイナメさんが静かになっちゃったので最後に1本とガルパルで攻めるとあっさりとゲットしちゃったww
ガルプって釣れるな♪

いや~ホント毎度釣らせてくれますね、ふた海屋さんに感謝です。リリースも含めて3桁いったんじゃない??

最後に皆で記念写真♪またまた借りました。
ホント楽しかった!!!
本日のタックル
ROD:MEDAKA Cherryboy Z CBZ170H
Daiwa STEEZ 7011HFB-SV HARRIER
REEL:Daiwa RYOGA1016HL
Daiwa ZILLION HLC100HL
今日は毎度おなじみゴメスさんと直さんと八雲沖のボートロックへ行ってきました。

今回のターゲットは水深5~10mラインでのアイナメ。

船頭のアッキーの操船でのふた海丸でいざ出港!!
天気も晴れていて波もベタベタ!潮も大潮の上げ潮とイイ感じ♪
まずはズルペタ(スモーク)でボトムをリフト&フォール!するとゴン!!
特有の首ふり、まずはボウズ回避のアイナメさん。

かにを吐きだしていたのでマッチザベイトだったみたいっす。ズルペタでポコポコ釣ってから気分を変えてバルキーホッグ(チェリーシード)で攻めてみるとフォール中にゴン!!マジでアグレッシブですよね。

フォール一発で釣れると、たまらなくうれしいもんです、それからも連チャンでアイナメが釣れる釣れる♪
今日は甲殻系ワームがすこぶる良かったです、パルスワームやシャッド系はあまり反応が良くなかったです。パルスばかり持って行った僕は引きだしが少なかった。

後ろではソイを釣りたい僕にじゃなく直さんがソイをゲット!正直羨ましい限りでございました。
ここからはガヤの攻防。アイナメも釣れるけれどもガヤがうるさすぎ、シンカーが着底する前にガヤが当たってくる、ガヤの巣かよ的な。
少しポイントを移動することになって我慢できず、すでにキャスト体勢で待つゴメス。

そして数日前に皆が良い思いしたらしい離岸堤を攻めることに、すぐにショートバイトがあったものの釣れない、後ろではゴメス氏がマス狙いでミノーを引いている。
実は今日、数回アメマスのチェイスがありましたよ♪

ふた海屋名物?のアッキーの竿拝借釣行もスタートしてましたよ!

このポイントに見切りをつけてポイント移動。すると時間も夕まづめってこともあり開始早々から釣れる!
アイナメ爆釣タイム突入

ソイも良いけど、やっぱアイナメの強烈な引きもたまりませんね♪

彼はガヤがバレた瞬間に食ってきたアイナメ。ワームはチガークロー(グリパン)。このチガークローは対アイナメ戦では裏切りませんです。

フッキングも100点満点なところに刺さってる♪
この時間になってひどいくらい船上はアイナメフィーバー!!
しまいにはトリプルヒットしちゃった♪皆良いサイズです。※アッキーさん画像お借りしました。


納竿の時間になりかけた時間頃にアイナメさんが静かになっちゃったので最後に1本とガルパルで攻めるとあっさりとゲットしちゃったww
ガルプって釣れるな♪

いや~ホント毎度釣らせてくれますね、ふた海屋さんに感謝です。リリースも含めて3桁いったんじゃない??

最後に皆で記念写真♪またまた借りました。
ホント楽しかった!!!
本日のタックル
ROD:MEDAKA Cherryboy Z CBZ170H
Daiwa STEEZ 7011HFB-SV HARRIER
REEL:Daiwa RYOGA1016HL
Daiwa ZILLION HLC100HL
- 2011年7月1日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 7 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント