プロフィール
谷やん
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:3
- 総アクセス数:22319
QRコード
▼ カジカップ
- ジャンル:日記/一般
1月27日(日)
ぜーかーおいつー(風強い)なこの日、噴火湾にございます鹿部漁港にてインパクト主催によりますカジカップが行われました。集まった猛者は10名。皆さむそ~w
ルールは前半ハード縛り、後半ワーム縛り(インパクト提供のもののみ使用)
前半の1匹、後半の1匹の総身長で争われる。対象魚はカジカのみ。
急遽前日に決定したものですから、ハードルアーをあさったり、ラインを巻き変えたりと用意に時間がかかりました。

基本的にスピニングもベイトもラインはPE主体なのですが、今回は久々にナイロンライン(12lb)を巻いてみた。
ロッドもリールも久々に使う、スティーズ ウェアウルフとアルファス♪この組み合わせ大好きなんですよね!!
この後、久々にナイロンをキャストできるのか不安になり、お外でキャストしたのは内緒です。
朝8時に集合しスタートしたものの、ぜーかーおいつーなのでマジでやりにくい、そして寒いw開始5分で指、死亡。アベシ~~~w
さて前半戦はハード縛りなので急遽、直さんから譲ってもらったディープクランクで攻めてみる。
反応なし。
移動...反応なしww
いつまでも反応なし。
痺れを切らしメタルバイブとかレンジバイブとか投げ倒し~のタイムアップで前半終了。

しかし検量に持ち込まれた魚は2匹ww

内、1匹はインパクトの野田ちゃんの魚www主催者なんでノーカウントなんですが、この素敵な笑顔www
てな訳で前半ウェイインは1人www
さて後半はワーム!
デカイバグアンツとデカイパルスワーム。
僕はパルスワーム大好きなのでパルスをチョイス。最初はヘビーシンカーで遠投し攻めるもバイトありません。
どこを打っても反応ナシ.....魚いね~~~~~~~~!!!
しかたなくヘチ打ち開始。
しかし何もおこらずwww
この極寒の中で6インチのパルスに食いつく魚なんていね~と心で叫んだ、瞬間にひらめいた♪♪♪
7gジグヘッドワッキーにし、ネチネチ攻撃へ。
すると開始そうそうにカジカ~~~!!!!!!!!!!

なんともま~狙い通りに釣れた♪開始して3時間目の歓喜の瞬間♪
この後、もう1匹、同じパターンで釣れ2本キープし検量。
サイズの大きいほうを検量...23cm♪
ビックフィシュ♪♪
後半もウェイイン2人。
優勝は前半、後半ともにウェイインしタカさん。
おめでとうございます!!!
僕は2位ですwwwお恥ずかしい。
なかなか魚を出せない状況下で、なんとなくのひらめきで2本釣れて自分的には満足な釣行となりました。
ジグヘッドワッキーなんて普段まず使わね~~すよwww
来月は何やらガヤカップらしいですよwww
参加者の皆様お疲れ様でした!!!
大会後はやっと行けた大阪屋でランチ♪

美味しゅうございました!!
本家のブログを普段はメインにしてます!fimoでのログはめちゃくちゃ不定期ですw
谷やん釣行記→http://cherryboyz19.blog101.fc2.com/
ぜーかーおいつー(風強い)なこの日、噴火湾にございます鹿部漁港にてインパクト主催によりますカジカップが行われました。集まった猛者は10名。皆さむそ~w
ルールは前半ハード縛り、後半ワーム縛り(インパクト提供のもののみ使用)
前半の1匹、後半の1匹の総身長で争われる。対象魚はカジカのみ。
急遽前日に決定したものですから、ハードルアーをあさったり、ラインを巻き変えたりと用意に時間がかかりました。

基本的にスピニングもベイトもラインはPE主体なのですが、今回は久々にナイロンライン(12lb)を巻いてみた。
ロッドもリールも久々に使う、スティーズ ウェアウルフとアルファス♪この組み合わせ大好きなんですよね!!
この後、久々にナイロンをキャストできるのか不安になり、お外でキャストしたのは内緒です。
朝8時に集合しスタートしたものの、ぜーかーおいつーなのでマジでやりにくい、そして寒いw開始5分で指、死亡。アベシ~~~w
さて前半戦はハード縛りなので急遽、直さんから譲ってもらったディープクランクで攻めてみる。
反応なし。
移動...反応なしww
いつまでも反応なし。
痺れを切らしメタルバイブとかレンジバイブとか投げ倒し~のタイムアップで前半終了。

しかし検量に持ち込まれた魚は2匹ww

内、1匹はインパクトの野田ちゃんの魚www主催者なんでノーカウントなんですが、この素敵な笑顔www
てな訳で前半ウェイインは1人www
さて後半はワーム!
デカイバグアンツとデカイパルスワーム。
僕はパルスワーム大好きなのでパルスをチョイス。最初はヘビーシンカーで遠投し攻めるもバイトありません。
どこを打っても反応ナシ.....魚いね~~~~~~~~!!!
しかたなくヘチ打ち開始。
しかし何もおこらずwww
この極寒の中で6インチのパルスに食いつく魚なんていね~と心で叫んだ、瞬間にひらめいた♪♪♪
7gジグヘッドワッキーにし、ネチネチ攻撃へ。
すると開始そうそうにカジカ~~~!!!!!!!!!!

なんともま~狙い通りに釣れた♪開始して3時間目の歓喜の瞬間♪
この後、もう1匹、同じパターンで釣れ2本キープし検量。
サイズの大きいほうを検量...23cm♪
ビックフィシュ♪♪
後半もウェイイン2人。
優勝は前半、後半ともにウェイインしタカさん。
おめでとうございます!!!
僕は2位ですwwwお恥ずかしい。
なかなか魚を出せない状況下で、なんとなくのひらめきで2本釣れて自分的には満足な釣行となりました。
ジグヘッドワッキーなんて普段まず使わね~~すよwww
来月は何やらガヤカップらしいですよwww
参加者の皆様お疲れ様でした!!!
大会後はやっと行けた大阪屋でランチ♪

美味しゅうございました!!
本家のブログを普段はメインにしてます!fimoでのログはめちゃくちゃ不定期ですw
谷やん釣行記→http://cherryboyz19.blog101.fc2.com/
- 2013年1月27日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 24 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 2 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント