プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:54
- 総アクセス数:93166
QRコード
▼ ひさびさに楽しい
- ジャンル:釣行記
- (FISH)
●10/6(木)21:20~23:00 河口域
長潮LT19:39→HT0:53(上4→上7)南微風
AKB諸兄のログで評判のよろしいザブラ・ウィスパーを使ってみたくて購入。行ったお店には「荒川者」が既に購入していてカラーが選べずやむをえずサッパカラーを購入。ろくにインプレも読まずに釣り場に行ったので使い方に戸惑う。こういう感じでいいのか?とか思ってるうちに手元でラインが緩んでるのに気づかず投げてモモりルアーだけ飛んで行ってしまう orz 無傷のウィスパーのサッパカラーを拾った方大事に使ってくださいね(笑)
微風の南風だったが次第に無風になる。目の前にはボイルがあるがモノにできませんでした。無風のため蚊の攻撃が凄く、さらに別のライントラブルで萎えてしまって撤収。
●10/7(金)22:10~1:00 河口域
若潮LT20:32→HT2:17(上2→上8)北東微風
よく解らないうちにロストしてしまったので、でかけたついでに大都会の釣具店でまたウィスパー購入、小遣いないのに(TДT) 今度はインプレ等読んでから行く。漂う感じね、こうかな?イマイチ解らないので別のルアーに、またウィスパーに戻してとやってるうちに沖でヒット。おー、なるほどこういう感じか。バラしたくないので慎重にゲット。尾鰭の付根ちょっとケガしてた。でも元気でした。
23:20 57cm/ZBLウィスパー127Sy
しばらくするとパン助さんに声をかけていただく。30cmをゲットしたが渋いとの事。大きめのルアーに来ましたからお互いがんばりましょうと再開。その後なかなか反応が得られず、ちょっと移動してみるとtakamarさんがいらしたのでお話させてもらいました。ミノーに反応があったとの事。根気よくやっていけばいけそうかな、とさっきゲットしたあたりでキャスト、数投したところピックアップ寸前に際から飛びついてきた。また慎重にゲット。さっきより重く感じたので60アップかなと思ったが長さはさっきのより短い。超元気。
0:50 55cm/ZBLウィスパー127Sy
2本ともルアーに釣らせてもらいました。ひさびさのガッツリしたヒットだったので大満足。もっとやってれば出たかもしれないが、翌日は天皇杯の観戦があったのでキリよくここで撤収。
今日も混んでるのかなぁ? 後で行ってみよ。
パン助さん、takamarさん、また声かけてくださいね。
長月さんお待ちしてます。
パン助さん、takamarさん、また声かけてくださいね。
長月さんお待ちしてます。
- 2011年10月8日
- コメント(1)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 14 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント