プロフィール

タマキチ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:93041

QRコード

尻すぼみの1年

  • ジャンル:日記/一般
  • (Various)
寒いですね。
チラホラと大きい魚のキャッチ報告もあるようなので、諦めたらアカンというところなのでしょうが、今年の釣りは前回のセイゴちゃんで終了しようと思います。

贔屓のJリーグチームが天皇杯準決勝まで残っていて、29日のチケットはもう手に入れてあるし、ついでに決勝のチケットもゲットしてあります。まぁ準々決勝を勝った時点で元日に役にたつか解らない決勝のチケットをゲットしておくというのは「天皇杯あるある」のデフォルトなわけですが(笑)
そんなわけでこの年末に限っては、釣りどころではない(;^_^A というところです。
(でも30日とかに誘われたら行っちゃうでしょうけど。。。)


今年は、年初めから早春までは中川、春は隅田川、初夏からはホームの荒川という感じでした。
釣行回数は、ちょっと行って諦めてすぐ帰ってきちゃったのとか、1日の中で夜と朝方で行ったのを2回と数えるととかまで含めると158回。
1月2回/2月11回/3月18回/4月14回/5月16回/6月18回
7月16回/8月12回/9月17回/10月18回/11月12回/12月4回
あらためて数えてみたら、春のバチの釣りの頃は頻繁に行っていた印象があったんですが、秋もかなり行ってました。
でも秋は全然釣れなかった・・・(TДT)

3月には、アフターらしきランカーもゲットする事ができました。
バチ抜けの時期に稼いで6月アタマの頃に100本を超えた事はログに書きましたが、6月から7月にかけてはホームでかなり楽しい釣りができました。
しかし、8月から後の年の後半は全然ダメで、良い時期であろうはずの秋にもまったく結果が残せませんでした。

総数は141本。
30~39cm35本
40~44cm23本
45~49cm28本
50~54cm29本
55~59cm19本
60cm(6月15日)
60cm(7月15日)
65cm(7月31日)
66cm(9月13日)
70cm(6月18日)
73cm(6月15日)
85cm(3月21日)


大きさ至上主義というわけじゃなく、どっちかというとキレイな魚が嬉しい方なんですが、いいサイズが釣れた時がいい釣りができた感じがしてて、やはり印象として大きく残っています。

40アップで100本、50アップなら50本という数字を出せたのは良かったですが、やはり夏以降がダメだったのが心残りです。
まぁ、元々がヘボなわけですから、年間通してイイ感じなんてのは自分には無理っていうのは重々承知はしておりますが(笑)

来年は、
年明けの冬の時期にコンスタントにゲット。
その時期に今年同様、大きい魚をゲットしたい。
バチの時期には何本か70アップが混ざった上に数も伸ばす。
初夏は今年と同じように川に入ってきたグッドサイズを多数モノにする。
夏は今年少し糸口を掴めた夕刻の明るい時間の釣り。
そしてもちろん秋には秋らしい魚を多く獲って、ランカーサイズも・・・
晩秋はストラクチャーに張付く魚をソフトベイトで。
・・・こんな欲張りな目標でいきたいと思います( ̄∇+ ̄)v
こんなふうに書いちゃうとダメっていうのは、ネット持ってくと釣れないというような「釣りあるある」になっちゃうかもしれませんが、まぁネタとしてはそれはそれで(笑)


今年も現場では色々な方々と楽しくやらせてもらいました。
ご一緒していただいたソル友のみなさん、とりわけ、タイガーさん、takamarさん、memeさんのお三方とは頻繁に同行させてもらいました。
釣りよりお喋りメインなんていう時もありました(;^_^Aが、いつも非常に楽しく過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。来年もどうぞよろしく。

たぶんここ読んでいらっしゃると思いますが、Hさん、Eブラザースのお二方、Mさん、また現場でお会いしましたらよろしくお願いします。


オリンピック準備の影響等で釣りがやりにくくなってしまうような事があるかもしれませんが、許された範囲の中で今後も楽しく遊びましょう。
良いお年を。

o6m2gwyo7g8nwh75gkzw_480_480-21dd7b61.jpg

今年イチのイイお顔

コメントを見る

タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ