プロフィール
タマキチ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:182
- 昨日のアクセス:78
- 総アクセス数:99869
QRコード
▼ 時合ってあれだけ??
日曜月曜火曜と釣りに行かず、水曜日は行こうと準備してたらなんか具合が悪くなっちゃって中止。木曜日はいつものアウェイに行きましたが豆をバラしただけで終了。
●5/30金 19:30~22:10
大潮HT18:30→LT0:08(下2→下6)南6m(風裏)
さて、今日はそっちに行く気になれず、風も強めなためタイガーさんと久しぶりに運河エリアへ。
現着するとストラクチャを攻めていたタイガーさんがバラしたとの事。魚はいますね、と。
まだ薄明るかったので水の様子がよく見えましたが、足元には大きなバチはウロウロ・・・これは暗くなってきたら期待できるんじゃないのー?と期待しました。
ちょっと移動して本腰入れてキャスト。ところが期待していたようにはライズも起こらず、バイトも無い・・・
しばらく沈黙してましたが、バチかな?という引き波と同時に俄にライズも起こり始め、いよいよ?という感じ。アルデンテに誤爆したので、キャロットに替えた1投目にヒット!
そんなに大きい感じではないですがとにかく元気。
シングルフックのケツ1本ですがイイ感じにフッキングしてました。
20:40/46cm/キャロット72S

やっと釣れたよとタイガーさんに話しかけるとタイガーさんにもヒット。本格的に時合突入?
入れ替えサイズではないので簡易のメジャーで写真を撮って、さああと2〜3本釣れるかなと再開しましたが、あれだけあったライズが静かになっている・・・
ルアーへの反応もなく終了の雰囲気。
え?あれが時合ってやつ?w・・・10分もないでしょ(;^_^A
移動してみましょうかという事での一箇所目、全然流れがなくノー感じなので見切って再移動。
二箇所目ではやたらにクルクルバチが湧いてるようでライズも見られるので、魚は小さそうですがやってみましょう。
普通のルアーには反応しないので、試しに45mmくらいの小さいルアーにしてみると・・・ライズの正体はこいつでした(笑)

thanks : タイガーさん
●5/30金 19:30~22:10
大潮HT18:30→LT0:08(下2→下6)南6m(風裏)
さて、今日はそっちに行く気になれず、風も強めなためタイガーさんと久しぶりに運河エリアへ。
現着するとストラクチャを攻めていたタイガーさんがバラしたとの事。魚はいますね、と。
まだ薄明るかったので水の様子がよく見えましたが、足元には大きなバチはウロウロ・・・これは暗くなってきたら期待できるんじゃないのー?と期待しました。
ちょっと移動して本腰入れてキャスト。ところが期待していたようにはライズも起こらず、バイトも無い・・・
しばらく沈黙してましたが、バチかな?という引き波と同時に俄にライズも起こり始め、いよいよ?という感じ。アルデンテに誤爆したので、キャロットに替えた1投目にヒット!
そんなに大きい感じではないですがとにかく元気。
シングルフックのケツ1本ですがイイ感じにフッキングしてました。
20:40/46cm/キャロット72S

やっと釣れたよとタイガーさんに話しかけるとタイガーさんにもヒット。本格的に時合突入?
入れ替えサイズではないので簡易のメジャーで写真を撮って、さああと2〜3本釣れるかなと再開しましたが、あれだけあったライズが静かになっている・・・
ルアーへの反応もなく終了の雰囲気。
え?あれが時合ってやつ?w・・・10分もないでしょ(;^_^A
移動してみましょうかという事での一箇所目、全然流れがなくノー感じなので見切って再移動。
二箇所目ではやたらにクルクルバチが湧いてるようでライズも見られるので、魚は小さそうですがやってみましょう。
普通のルアーには反応しないので、試しに45mmくらいの小さいルアーにしてみると・・・ライズの正体はこいつでした(笑)

thanks : タイガーさん
- 2014年5月31日
- コメント(6)
コメントを見る
タマキチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:デラクー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『時期尚早・・・』 2025/9/25…
- 3 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 17 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 19 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 残暑の厳しい中でも釣れました('-' э )Э
- OKB48
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
最新のコメント