プロフィール

ちんたろう

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:11702

QRコード

寝坊してサゴシ

  • ジャンル:釣行記
こんにちわ ちんたろうです。

土曜日は、近所のシャロー帯の調査がてらウエーディングしてきましたが海は超べた凪でメバルが前や後ろで頻繁にライズしていますが今までの経験からしてシーバスは釣れない日だと察して潮止まりまで投げる予定でしたが天気予報が早まり開始30分で雨が降り始めたので本降りになる前に帰宅しました。 (;´∀`)
今ならここのメバルウェーディング良いかも (*´▽`*)

(釣行時間:4:00~7:00)
で、日曜は横須賀方向に釣りに行こうと予定していましたが寝坊してしまい考えた末、近所の横浜南部岸壁(激戦区)に行くことに決め支度を済ませ現地に到着するとさすがにタチウオは終盤で渋くなってきたので最大混雑時より2割減の混み具合で中央付近が空いていたのでグローカラーのジグを蓄光して投げ始めるも全然当りが無く周りも釣れている様子がありません。 (@_@;)

明るくなり始めて隣の方にタチウオが連続で掛かりその後イナダも釣り上げますが他の人は見たところ誰も釣れていません。
この方のみです。 (@_@;)

短い時合で焦る中、ジグでは食わせられないと感じこのルアーへ
変更 ↓
「アトール JJシャクラ 30g 赤橙-アワビ」

で、リフトアンドフォールのフォールに意識を集中し数投しているとコツンと当りが有りもう一度同じ付近に投げ丁寧にリフトアンドフォールするとヒット、タチウオでない引きでイナダにしては弱いかなと巻き上げるとサゴシ(約50cm)でした。
その後、潮止まりなので納竿としました。

この場所でのタチウオはもう誰でも行けば釣れる状態では無い様です。

3fkvr6k5ixgftta754w3_480_480-94aada3b.jpg
c4vet9x3fa3ft2zyjiwt_480_480-6d190728.jpg
 

***************************************
ロッド : ヤマガブランクス EARLY+ 86M
リール : セルテート 3012H
ライン : DUEL Super X-Wire 1.0号
リーダー : SALTIGA LEADER TypeF 20lb
 


 

コメントを見る