プロフィール

taku(白戸琢磨)

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:87
  • 総アクセス数:47041

QRコード

河川ウェーディングを振り返る

さてさて、今度は河川のウェーディングゲームを
振り返るってみようと思います。
もともと、この時期河川の浸かりはあまり積極的には
行って無かったのですが
皆様がSNS等で上げた画像の中に
明らかに、秋を感じさせるコンディションの魚の画像を
見つけてしまい、この浸かりがはじまりました。
去年の秋に入ったポイントで、ここは良い地形変化
だなーなんて思っていた場所にイナっ子付きシーバスが
干潮前後に着くのでは?
そんな仮説からスタートしました。
この日は、下げ7分からエントリー
狙いの地形変化をmegabass GENMA110S ドチャート
の21gと29gの使い分けで1本づつ、内1本の60アップは
まあまあ太めの狙いの魚(コンディションは)でした。
流すコース、レンジで言えば、中層より少しだけ下のレンジのイメージでした。
カラーは色々投げたがこのカラーの反応が1番良かった。
ルアーが、ダウンに入りゆっくりドリフトしてる時のヒットでした。
そんな、GENMA110sの泳ぎの良さを感じたナイトゲームでした。
続く、、、

TACKLE
ERADICATOR EXTREME810MLF-TZ
REVOMGXθ 2500S
superfireline ultla8 0.8号
trileneZ 16lb

megabass GENMA110S ドチャート
21g.29g








コメントを見る