プロフィール
taku(白戸琢磨)
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:46987
QRコード
▼ バチパターンの週末2日間 1日目
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, berkry, AbuGarcia, ピュアフィッシングジャパン, SALTYSTAGE KR-X Seabass, Revo MGXθ, megabass)
久しぶりの投稿です。



今回は週末ナイトシーバスゲーム2日間を
1日づつ書いて行きたいと思います。
1日目、この日のポイントはまさかの
数年ぶりでした。
皆さまご存知の釣りジャンキー810MCさん
からの誘いもあり行く事になった訳ですが、
まあ、810MCさんは僕に釣らせる為に
このポイントをチョイスしてくれた訳です
優しさ有難うございますm(__)m
仕事を終わらせてポイントへ、810MCさんと合流、早速釣り開始、沖でシーバスの捕食音が微かにする、その方向に
アルデンテ95s カラーはほぼグローをチョイス
この時期、パールホワイトからスタートする事が多いです。
個人的な実績からですが、明るい色からトーンダウンしていく事が個人的には多いです。
まあ単純だし基本的かもしれないですが、意外と外さない気がします。
立ち位置から沖に投げるとダウンドリフトになるのでなるべく巻かず、デットスローに!
ショートバイトが数回出た後、しっかりしたバイト!

小さいけど元気な魚、なかなか
引いてくれました^_^
それからしばらくショートバイトが多発
ならばとレンジを少しさげて
コモモ95slim カプレーゼをキャスト
少し潜らせてからデットスローに
すぐに深いバイト!


少しサイズアップ^_^
このカラーで釣りたかったから嬉しい1本
この日はホワイトが良かったです。
多分近くで釣りされてた方も
ホワイト系だったのでは??
しかし、この後バイトが得らない私に全く
遠慮なく810MCさんは釣りまくって
ましたよ(-。-;
まあ良く釣りますね〜
出会って1年ですが、半端じゃない成長
です。
少し恐怖を感じる程、あー怖
でもめちゃくちゃ素直な人間、だから
釣れる、私ももっと素直になろう!
と心に誓ったナイトシーバスゲームでした。
2日目へ続く、、、
ROD : AbuGarcia SALTYSTAGE
KR-X SEABASS962ML
REEL:AbuGarciaRevo MGXtreme3000SH
handle : Abu works
carbon doublehandle 90sp
LINE : Berklei SuperFireLine12lb
LEADER:Fluorocarbon
Leader18lb
LURE :
ima アルデンテ95s ほぼグロー
ima コモモ95slim カプレーゼ
メーカーHP
- 2018年4月23日
- コメント(0)
コメントを見る
taku(白戸琢磨)さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント