プロフィール
ダンカン
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ロックフィッシュ
- フィッシュマン
- comodo610XH
- エルホリゾンテ86
- marino8.0M
- ツララ
- Fishman
- 磯
- 漁港
- シマノ
- カルカッタコンクエスト200HG
- エクスセンスDC
- ビッグシューターコンパクト
- アブガルシア
- ベイトフィネス
- BRIST
- 510LH
- アルデバラン
- モンスターキス
- ディアモンスター MX-7
- キングオクトパス
- LateBloomings510+(レイブル)
- アブガルシア
- REVO LT7
- ワールドシャウラ 1833
- フラットフィッシュ
- ブラックバス
- ライギョ
- ディアモンスターMV-65
- モアザンpe-sv
- ジリオンtw1516XXH
- Huerco XT711-5S
- ストラディックCi4 2500HGS
- Daiwa
- ライトゲーム
- モンスターキス
- MX-71
- ディアモンスター
- ビッグシューターコンパクト
- カルカッタコンクエストBFS
- MV-55
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:48636
QRコード
▼ タックルバランス
- ジャンル:日記/一般
好きなお菓子は鉄板ポテチ うすしお味です。
1袋平気で1人で食べます。てか気づいたら無くなってます。
おばんです。ダンカンです。
仕事から帰宅し、風呂に入り釣り具いぢりをする至福の時間です。
そこでタックルを組んでる最中に1つ疑問を持ちましたので日記に記したいと思います。
疑問はタックルバランスです。
まあ、皆さんも疑問に持つときあると思うのですが。
もちろん長さにもよります。
重さにもよります。
なので、バランスなど個人差があるので正解ってのはなかなかないのですがね?好みもありますし。
ただ!
ある程度はあるだろう?というのが私の見解です。
例えば…軽さこそ正義!
長い時間振るのだから、少しでも軽い方が良い!
という方もおりますし、ロッド自体が重い場合はなるべく軽いリールを。
先重りするロッドであれば、バランスを取るために重めのリールを乗せてバランスを取る。などなど。
もちろん何の魚種釣るかもありますけど。
ぶっちゃけバカな私は、
巻物…ロッドの重さ=同じ重さくらいのリール。
底物を狙ったアクションの場合…リールシート、リールに重心がくるバランス
フィネス………軽さこそ正義!全て最軽量が間違いない!
が丁度良いと思ってます。
皆さんはどう思いますか???
iPhoneからの投稿
1袋平気で1人で食べます。てか気づいたら無くなってます。
おばんです。ダンカンです。
仕事から帰宅し、風呂に入り釣り具いぢりをする至福の時間です。
そこでタックルを組んでる最中に1つ疑問を持ちましたので日記に記したいと思います。
疑問はタックルバランスです。
まあ、皆さんも疑問に持つときあると思うのですが。
もちろん長さにもよります。
重さにもよります。
なので、バランスなど個人差があるので正解ってのはなかなかないのですがね?好みもありますし。
ただ!
ある程度はあるだろう?というのが私の見解です。
例えば…軽さこそ正義!
長い時間振るのだから、少しでも軽い方が良い!
という方もおりますし、ロッド自体が重い場合はなるべく軽いリールを。
先重りするロッドであれば、バランスを取るために重めのリールを乗せてバランスを取る。などなど。
もちろん何の魚種釣るかもありますけど。
ぶっちゃけバカな私は、
巻物…ロッドの重さ=同じ重さくらいのリール。
底物を狙ったアクションの場合…リールシート、リールに重心がくるバランス
フィネス………軽さこそ正義!全て最軽量が間違いない!
が丁度良いと思ってます。
皆さんはどう思いますか???
iPhoneからの投稿
- 2017年2月21日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 9 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 10 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 22 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント