プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:217
- 総アクセス数:903010
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第93回フライ釣行記(シーバスからのぉトラウト)
- ジャンル:釣行記
木曜日の夜
3月大潮の190cm以上の満潮
しかも南風
この条件は自分が基地外シーバスアングラーだった時に
バチもハクも出てボイル祭りが起きること経験済み
仕事でヘトヘトだったが昼間にトンカツ食べて精をつけ
18時の終了と共に大急ぎで釣り場に向かった



案の定 19時の満潮でボイルが発生
でもたった10分で終了、、、、

オランダ汽水湖OV用に巻いた白のゾンカー
これにワンバイトで終了
この悶々とした鬱積を晴らすために
必殺のレインボーマラブーを巻いて
週末は電車で秋川湖に向かった












レインボー アルビノ ブラウン 岩魚の4種目で
30匹までルースニングで釣って
その後はリトリーブとドライフライオンリー勝負したが!
なんとルースニング以外では1匹も釣れず、、、汗
まだまだ修行が足りんなぁ、、、
あー花粉が強烈!!!


釣りが出来るこの環境と健康に感謝 そして乾杯!
3月大潮の190cm以上の満潮
しかも南風
この条件は自分が基地外シーバスアングラーだった時に
バチもハクも出てボイル祭りが起きること経験済み
仕事でヘトヘトだったが昼間にトンカツ食べて精をつけ
18時の終了と共に大急ぎで釣り場に向かった



案の定 19時の満潮でボイルが発生
でもたった10分で終了、、、、

オランダ汽水湖OV用に巻いた白のゾンカー
これにワンバイトで終了
この悶々とした鬱積を晴らすために
必殺のレインボーマラブーを巻いて
週末は電車で秋川湖に向かった












レインボー アルビノ ブラウン 岩魚の4種目で
30匹までルースニングで釣って
その後はリトリーブとドライフライオンリー勝負したが!
なんとルースニング以外では1匹も釣れず、、、汗
まだまだ修行が足りんなぁ、、、
あー花粉が強烈!!!


釣りが出来るこの環境と健康に感謝 そして乾杯!
- 2020年3月16日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント