プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:635
- 昨日のアクセス:826
- 総アクセス数:922897
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第60回フライ釣行記(真木川第二戦 密かな漁)
- ジャンル:釣行記
先週末は
役員ゴルフがあったので釣りに行けず
流石に2週間釣りに行かないと
ブルブルと手の震えが止まらない 汗
よっしゃ ほんじゃちょっくら
厳しい自然渓流に行ってみるじゃんけ
ってなことで 前回も厳しかった
山梨は大月市の真木川へ
JR大月駅まで電車で
そこからレンタルシェアカーで
真木温泉の山奥へ向かった




長梅雨で雨が多く水流が強い
爆撃機モスラを投下すると
4回 岩魚をかけて4回とも流心に走られ
プツッと口切れのバラシ、、、涙
俺ってなんてヘタクソ、、、
意気消沈して険しい渓を川伝いに登っていくと
なんじゃこりゃ~!!!

密かな漁かいな。
あっつう〜
こんなのでゴッソリやられた日にゃ
釣りにならんぜよ
釣れなくてもルールを守らなきゃ
朝の8時から夕方5時まで
5.7km釣りあがって
足腰ヘロヘロ


オーストリアのチロルだったら
50匹は釣れるのに 苦笑
日本の自然渓流 厳しすぎ〜 泣
修行苦しきフライフィッシングに乾杯!
役員ゴルフがあったので釣りに行けず
流石に2週間釣りに行かないと
ブルブルと手の震えが止まらない 汗
よっしゃ ほんじゃちょっくら
厳しい自然渓流に行ってみるじゃんけ
ってなことで 前回も厳しかった
山梨は大月市の真木川へ
JR大月駅まで電車で
そこからレンタルシェアカーで
真木温泉の山奥へ向かった




長梅雨で雨が多く水流が強い
爆撃機モスラを投下すると
4回 岩魚をかけて4回とも流心に走られ
プツッと口切れのバラシ、、、涙
俺ってなんてヘタクソ、、、
意気消沈して険しい渓を川伝いに登っていくと
なんじゃこりゃ~!!!

密かな漁かいな。
あっつう〜
こんなのでゴッソリやられた日にゃ
釣りにならんぜよ
釣れなくてもルールを守らなきゃ
朝の8時から夕方5時まで
5.7km釣りあがって
足腰ヘロヘロ


オーストリアのチロルだったら
50匹は釣れるのに 苦笑
日本の自然渓流 厳しすぎ〜 泣
修行苦しきフライフィッシングに乾杯!
- 2019年7月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント