プロフィール
タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:747
- 昨日のアクセス:707
- 総アクセス数:918688
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 夏休みログ2
- ジャンル:日記/一般
今朝は起きてから終日 子供たちに振り回され、虫取りに行ってきました。
まず、目的の木に到着すると
おー、いたいた!

郵便カブト発見!!
郵便ポスト見たいに真っ赤です。
樹液のせいなのか分かりませんが、貴重なカブトです。
次の木に行くと、
なんじゃこりゃ???

わんさかと虫たちがクヌギの木の樹液に群がっています。
カブトムシ、カナブン、スズメバチ。
そしてなにやら、大きな紫色に輝く蝶たち。
ん?
この蝶はもしや?

なんと、国蝶、オオムラサキではないですか!!!
ムラサキ色がオス。
ちょっと茶色っぽくて、デカイのがメスです。
スゲーなー。
この山に居るとは聞いていたが、こんなにウジャウジャとオオムラサキに遭遇するとは、なんてラッキーな日なのか。
子供たちに凄さを伝えましたが、一人興奮してしまいました。
本日の獲物
オオムラサキ 多数
カブト虫 オス1 メス2
コクワガタ オス 2 メス4
カナブン 10
オオスズメバチ 5
もちろん、一匹も捕まえず。
楽しい夏の一日でした。
- 2011年8月17日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 3 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント