プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:75
- 昨日のアクセス:177
- 総アクセス数:949117
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 第20回 欧州釣行記(かすりもしない)
- ジャンル:日記/一般
バイトは5・6回あったが、コツコツとか、ゴン!!とか。

1回も乗らず、それっきり何もなし。
水温が20℃と、危惧したとおり、これまでで最高になってしまった。
やっぱり、食いが渋い。
ここ、オランダ汽水湖OVのデカ鱒には、12・3℃を超えると活性が落ちてくる感じだったのに、さすがに20℃とは。

風は南西8-9ノットと、さざなみがたち、いい感じではあるが。
投げども投げども、引っかかってくるのはウイードばかり。

水位もまたまた減水で下がり、真夏の太陽で、至る所に水面までウイードが伸びている。
朝の4時半から、午後2時まで。
途中 2時間の休憩を入れても、8時間近く浸かりっぱなし。
もう帰ろう、今日はダメだ。
かすりもしないよ。
こんな日もあるさ。
車に乗り込もうとしたが。
まてよ、そういえばサイドキャストがことごとく、1mばかり狙ったところからズレてたなー。
キャストの練習だけして帰ろうか。
駐車場前の1投目。
肘と手首だけで、30度しか振らず途中で止めたロッドから、綺麗にサイドキャストで水面スレスレをスプーンが唸りながら飛んでいった。
偉大なバスプロの、並木プロ見たいだったぞ!!(笑)
着水前のサミング。
そして、柔らかく巻いてくると。
グン!!
ググググーッ!!
ありゃ?

釣れてしまった。
チビだけど。
それも日中でキャストの軌道が見やすいようにと、真っ黒のスプーンに。
やっぱりキャストは大事だな。

それにしても、8時間で19個もルアーを投げ倒して、最後の練習キャストで来るなんて。
お魚のことは、いつも分からない。
背中も足も、ヘロヘロです。
疲れました。
手抜きブログで恐縮です。
終わり
追伸) 日曜日はブンデスリーガのドイツ人野球チームと練習試合の予定でしたが、延期に。
ドイツ人 逃げたな!(爆)
- 2012年7月8日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太
























最新のコメント