プロフィール

タケポン
欧州
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:634
- 総アクセス数:950939
QRコード
タグ
タグは未登録です。
▼ 9月24日 第152回 荒川釣行記
- ジャンル:釣行記
昨日のランカーとの戦いが忘れられず、懲りもせず出撃です。
中潮
干潮 前日 20:32(121cm)
満潮 1:48(164cm)
風 北2m
釣行時間 22:50-07:00
アズマさん、高橋さん、そして、ねむさんと待ち合わせ。
そして、新たにチームAKB69に入った、荒井さんとも
一緒に釣行です。
しかし、よく考えたら、昨日のランカーパターン同様に、未明の満潮後からでも、よかったなー。
それでも、チームAKB69の基地外メンバーがズラリと真夜中に並んでキャストしている。
一体この人たちは、どれだけAKB(荒川・基地外・BOYS)なんだ???
*注 ホントのAKBの意味は荒川ベイです。
さて、いつものポイントに入る余地がないので、やや離れたベイトが溜まる場所をチョイス。
昨日のヒットルアー、Komomo SF-125で表層を弱々しく漂うイナっ子を演出。
時折、トゥイッチを入れると
ゴン!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ヒットォォー!!
ギュイーん!!
ドラグが唸り、昨日のより、デカイ!!
また、ランカーだ!!
ところが、わずか5秒でテンション無くなる。
むぅぅぅぅー。
掛かりが浅かったか。
表層で反応なくなったので、今度はRB77のレッドヘッドを、沖の潮目へフルキャスト
ババババーン!!!
闇の静寂を切り裂くような、まるで米俵でも投げ込んだような、凄まじい音!!
ルアーが着水と同時に、ライズをかましてきた。
ドカン!!と手に衝撃が走るが、乗らず。
チクショー、おそらくメーターサイズのシーバス。
30m先にいた、アズマちゃんが、そのライズのもの凄さに驚いて走りよってきた。
チクショー、ホントに悔しい。
再度 二度もランカーのチャンスを頂きながら、一本もモノに出来なかった。
ツキも逃げたか、このあとサッパリ、ノーバイトで終了です。
体力充電して、出直しです。
- 2011年9月24日
- コメント(18)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 4 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 7 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 10 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 21 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 29 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ

























最新のコメント