プロフィール

タケポン

欧州

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (5)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (4)

2019年12月 (6)

2019年11月 (4)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (4)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (10)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (10)

2016年11月 (4)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (9)

2016年 7月 (13)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (9)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (11)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (10)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (9)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (8)

2014年11月 (5)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (6)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (4)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (4)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (14)

2013年 9月 (9)

2013年 8月 (16)

2013年 7月 (17)

2013年 6月 (19)

2013年 5月 (18)

2013年 4月 (16)

2013年 3月 (22)

2013年 2月 (17)

2013年 1月 (15)

2012年12月 (21)

2012年11月 (19)

2012年10月 (22)

2012年 9月 (29)

2012年 8月 (28)

2012年 7月 (27)

2012年 6月 (21)

2012年 5月 (18)

2012年 4月 (25)

2012年 3月 (23)

2012年 2月 (17)

2012年 1月 (19)

2011年12月 (18)

2011年11月 (16)

2011年10月 (15)

2011年 9月 (24)

2011年 8月 (28)

2011年 7月 (25)

2011年 6月 (23)

2011年 5月 (23)

2011年 4月 (19)

2011年 3月 (17)

2011年 2月 (16)

2011年 1月 (16)

2010年12月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:127
  • 昨日のアクセス:145
  • 総アクセス数:894474

QRコード

タグ

タグは未登録です。

第129回欧州釣行記(2016年 釣り初め)

  • ジャンル:釣行記


ああっ~ !!!

なんちゅうこっちゃ~!





オランダOV汽水湖(Oostvoornse Meer)の湖畔で大声で絶叫し、
ヘナヘナと消波堤の岩に座り込んだオッサンがいた。



そう、バラシたのである。
それも70UPもあるアゴのしゃくれたオスのブラウントラウトを、、、
もうサーモン級、、、銀化していたシートラのようだった、、、

モニュー っていう感じの餅を手のひらで伸ばしたようなアタリから
静かに沖に30mほどグイグイとゆっくり潜水艦のように潜り、
5分ほど綱引きし合って、その後 スーッと近くに寄ってきた時に、
フライが頬に付いていて、フックが外掛けなのが見えてゾッとした。

こりゃいかん、1回ジャンプされたらおしまいだ!

ロッドを水中に突っ込み、ジャンプさせまいとしたまでは良かったが、
あまりにも簡単に寄ってきたので、勝負を急ぎ、
ネットに入れようと足元2mまで来てグイっとロッドを立てた 

その瞬間













どどどどーん !!!




しーん。。。。





最後に凄まじいテールウォークで空中首振りであえなくフックオフ。
泳いで捕まえてやろうかと思ったときには湖底に消え去っていた。



ふふふ、、、はははは、わっはははっ、あんにゃろー、狙ってたな?最後の一発を。
さすがこのサイズまで生きてきただけはあるじゃねえか。。おもしれえじゃねえか!



などと、強がりを言っても煮えたぎる心は鎮まず、、、



今日はぐっと冷え、朝の気温2℃。
もうこのワンチャンスを獲らなければ二度目がないことは分かっていた。

gsf4gu4gs38gdhunpgyr_480_480-7085a85b.jpgavmhxtab4dpzt522b24r_480_480-c3556e70.jpghe5gdsm64vbb2f448ybe_480_480-254ec74a.jpg28fspxriz2zmibngpxep_480_480-4fa42787.jpg86nkvznm8u5zgnc38t2o_480_480-7eaa4377.jpg

ニューロッドよ、釣り上げれなかったけど、
充分 70UPの息吹きは感じたかな?

まあ やっぱりよく考えても大きなミスはなかった、結局 掛りどころが悪くて獲れなかった魚。
悔やんでもしょうがねーぜよ。



7日間のOV合宿は釣れた日は3日だけ、釣果は4匹。
でも4日がスキンヘッド。。。やっぱりOVの釣りは厳しい、、、

それでも、どれもこれも尾鰭がピンピンの素晴らしい魚達にも出会えた!

nr39vegpkriefy9xeadi_480_480-ed3ad30b.jpgvh4bz7h57hszp7ektafh_480_480-1ccfc1f9.jpgauk4vbu8xi94aaxofcmi_480_480-1e9683d5.jpgf7h5hdvrtj89vbhe6vuc_480_480-c1199d5f.jpg

でも、あのバラシたデカ鱒の感覚が手に残っている。。。
またまた気がついたらリベンジに湖畔に立っているかも。苦笑




帰路では

ay2ug73bfr29nywiufbn_480_480-81fe3a48.jpg

シェンゲン条約で国境チェックがないはずが、ベルギーからフランスへ入る国境で
1台1台不審者が居ないか車を止め、マシンガン持った兵士に詰問されました。


ジェスゥィー ジャポネ ア パリ、ペーシェ ペーシェ !!!
(パリに居る日本人です、釣りです、釣り!!!)

ありゃ? 通じたのかな?

訳の分からんフランス語話したら、
こいつ めんどうくせーな 見たいな顔で通してくれました。 汗
テロなんか本当にもうごめんです。




パリに戻って、

kssc9eox6mvveydr9pxo_480_480-f58251c3.jpgk9vw6k5brtruuvkgezvu_480_480-71e7a3be.jpg

うーん 年明けマグナムぅ~!


さー、今年は仕事も釣りも、ソフトボールも筋トレも尚一層 頑張ります。
お金もかかります、日本で実家に居候させていただいている長男のドラ息子も今春 大学生に。
18年前に赤ん坊でオランダに連れて来たのが昨日の事のようです。


本年の皆様の爆釣とご健康、ご多幸、交通安全をお祈り申し上げます。

7回に渡るOV冬合宿釣行記を長々と読んで頂き、ありがとうございました。


第129回欧州釣行記
(OV冬合宿)



 

コメントを見る