プロフィール
タケ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:21
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:15152
QRコード
▼ 4月の出撃(第4回)
- ジャンル:釣行記
昨日に続いて行ってきました。
今日は雨が降り、増水と濁りに期待して、満潮からの下げ狙いで行ってきました。
開始は00:15でした。
先行者は恐らく2名。
実際行ってみると表層は上げ方向でしたが、ルアーを巻いてみると潮はとても緩い感じでした。
昨日のようなボラの姿もなく、時折バシャンと音が聞こえるものの、何かはわかりませんでした。
流れは中央ですが、魚の波紋、反応は岸寄りにありました。
ルアーを投げてみると、ゴミがとても多く、いろんなレンジを探ってみたんですが、ラインがゴミをルアーへと運ぶので、うまく泳がせることができませんでした。
そんな中、ロンジンを使い深いレンジを探っていると根がり、ロストしてしまいました。
いい感じだったんですが、ポイントを移動し、運河へ。
ゴミはなく、水位もいい感じでしたが、潮は動いていませんでした。
魚がいるのはわかりましたが、結局Hitには至らず、01:40に終了しました。
昨年はHitが5月でしたが、今年は4月中にスズキさんに会いたいです。

ロンジン、キックビートをロスト
今日は雨が降り、増水と濁りに期待して、満潮からの下げ狙いで行ってきました。
開始は00:15でした。
先行者は恐らく2名。
実際行ってみると表層は上げ方向でしたが、ルアーを巻いてみると潮はとても緩い感じでした。
昨日のようなボラの姿もなく、時折バシャンと音が聞こえるものの、何かはわかりませんでした。
流れは中央ですが、魚の波紋、反応は岸寄りにありました。
ルアーを投げてみると、ゴミがとても多く、いろんなレンジを探ってみたんですが、ラインがゴミをルアーへと運ぶので、うまく泳がせることができませんでした。
そんな中、ロンジンを使い深いレンジを探っていると根がり、ロストしてしまいました。
いい感じだったんですが、ポイントを移動し、運河へ。
ゴミはなく、水位もいい感じでしたが、潮は動いていませんでした。
魚がいるのはわかりましたが、結局Hitには至らず、01:40に終了しました。
昨年はHitが5月でしたが、今年は4月中にスズキさんに会いたいです。

ロンジン、キックビートをロスト
- 2012年4月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『DIY系アングラー?』
- 2 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 3 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 4 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 12 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 15 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント