プロフィール

タケ

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:41
  • 昨日のアクセス:57
  • 総アクセス数:15714

QRコード

スズキと出会うまで①

  • ジャンル:日記/一般
もともとはブラックバスを狙っていました。

ハマったきっかけは奥さんが釣りをしてみたいと一緒に行ったこと。
子供の頃やってましたが、今やってみると全く釣れませんでした。
まぁ、それがどうしても釣ってやろうと夢中になった原因やと思います。

せっせとMAXに通ってルアーなどを物色しながら、本を読んでは青野ダムや東条湖に通っていました。
ビデオも沢山見ました。

しかし、息子が生まれて家から遠い青野ダムなどに行ってられなくなりました(子供と一緒に過ごせる時間が減ってしまうので)。

そこで昼でも夜でも都合のいい時に行ける(実際はうまくいきませんけど…)シーバスがいいのではと始めることになりました。

2009年12月まずはタックルを揃えることに。

秋くらいにエギングに行くことになった時、知人がロッドは貸してくれるとのことで、リールだけ購入してました。そのリールカルディアKIX2500番を使うことに。

ロッドはエギングも兼用にしようとオリムのグラファイトリーダー、カラマレッティ862Mを購入。
(この2つは現在も使用してます。軽いバチルアーから30gのメタルバイブまで良く飛びます。)
ラインはよつあみのウルトラWX8GesoX0.6号(完全にエギング用に巻いたままを流用してました)

リーダーはシーガープレミアムマックス25lb

何か変ですね。

そんなタックルを持ってフィールドに向かってました。

コメントを見る