プロフィール

taka

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:176
  • 昨日のアクセス:143
  • 総アクセス数:163583

QRコード

アジはどこに⁉

昨晩アジを探しに能登へ行ってきました。

まずはいつもの能登島へ!!

18時に釣り開始!!

風もなくやりやすいのだが、魚っけがまったくありません。1時間ほどアタリがなく移動かなと考えていたら、潮が流れだしました!
すると…いきなりアタリが!!

上がってきたのはアジでなくメバルでした。20cmオーバーの綺麗なメバルで、しばらく見惚れてましたw

その後、もう一本メバル追加し穴水まで移動!
初めてきましたけどあんまり生命感もなく、ここまで来たら行きたかった宇出津まで行ってやると決意し、車を走らせます。

宇出津港へ到着すると風がなかなか強い。とりあえず、常夜灯の下で釣り開始。一投目でアジゲット!!まあ10cmほどの豆アジでした。しかし後が続かないため移動。

穴水まで戻りながら、漁港をランガンする作戦をここから実行しました。最初の漁港では藻のキワをジグヘッドで通すと3匹可愛いメバルが相手をしてくれました。ここで雪やら雨やらが強くなり移動。

次の漁港は釣り禁止でスルー!

三つめの、漁港では風が強く微妙かなと思いましたがとりあえずやってみることに…
ここがアタリでした。まずアジが(豆アジ)5連チャンゲット!!お前を探していたがちとサイズが小さい…アジの反応がなくなると、今度はメバルが連発。ここでまた雪やら雨が強くなり、かなり満足していたので帰路につきました。

帰りは眠くて、途中寝ながら金沢にもどったら朝5時でしたw

e7hewu6jxadd6h3ybsox_920_690-59dd4fdc.jpg

アジの写真取り忘れましたw




iPod touchからの投稿

コメントを見る

takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ