プロフィール

taka
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:129
 - 昨日のアクセス:53
 - 総アクセス数:166240
 
QRコード
▼ 晩秋のデイトップゲーム
2018.11.10
いつまでトップで釣れるか…
あとどれだけこの水面遊戯を楽しむことが出来るか…
冬が近づくにつれて毎年考えること…
しかもトップなんでやっぱり明るい時間(デイゲーム)に釣りがしたい。
夜でも水面炸裂時の音は楽しめますが、視覚と聴覚の両方で楽しんでこそのトップゲームだと個人的に感じています!
11月に入り名古屋に帰省したり、ちょっと風邪引いて体調崩したりとなかなか釣りに行けませんでした。
仕事も少しバタバタしておりエクストリーム出勤も出来ませんでしたw
そんな中、約2週間ぶりのポイントへハンドルを握り向かいます!
明るくなり始めたころ、ポイントへ到着!!
まずは、まわりキョロキョロして状況確認。
・鳥さんが穏やかに休んでる
・流れはなし
・釣り人は2名ほど
・ウェーディングしてるのは僕だけw
・水は思っているほど冷たくない
・ボイルなし、ベイトの動きもなし
まずはオープンエリアからキャスト開始も先ほど状況確認した通りなんですぐさまストラクチャー撃ちへ。
しかしここも鳥さんが穏やかに休憩してた影響か鱸からの反応はありません。
しばらくキャストするも反応がないのと、流れが出てきたので歩いてポイント移動。
下流へかなり強い流れが出ており、地形変化の影響か手前がほんのりヨレが発生してる。
ここ釣れそう。
ウェイキーブーをダウン、クロスとキャストするも反応なし。
やっぱり居ないかな…
最後はアップで流していきます。
流れを抜けて、ルアーがヨレに突入した瞬間…
ボッシュ!
捕食失敗w
でも2秒後、再びボッシュー!!
スイープにフッキング!!
というか、かなり手前でヒットしたためクローラがバットからぶち曲がってるw
なかなかの重量感と激しい突っ込みに苦戦します…
でもめっちゃ楽しい♪
そんな感じで焦りながら楽しみなんとかフィッシュグリップでランディング!!
やらかしたー!
絶対に90超えたー!!
って思ってたら…
…
…
…
…
どう見ても86cm 爆
人間の目なんて、こんなもんです 笑
少し興奮しすぎました…
コンディション抜群のランカーでした。
写真を撮り終えてキャスト再開する頃には流れも微妙な感じで一瞬のチャンスだったみたい!
もう少し、あともう少しだけトップゲームを楽しませて下さいとお願いしながら帰宅しました♪♪
- 2018年11月12日
 - コメント(1)
 
コメントを見る
takaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 3 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント