GW前半戦

  • ジャンル:釣行記
4/28は玄海島にチヌ釣りに行ってきました~。

当初は真鯛の予定でしたが、まだ厳しいとのことで、チヌ釣りに~

玄海島の小机にあがりました~。





仕掛け準備



大会じゃないので、のんびり準備~。
準備が終わる頃には釣り仲間の方がメイタを釣ってる(汗)

ちょっと急いで竿をだす・・・。

みんなは沖の流れを狙うが、自分は足元から狙うことに・・・

手前に撒餌を打つと、餌とり(おそらく、ベラとねんぶつだい?)が出てきた!!

餌とりに悩まされるかな~って思ってたら・・・

ボラがやってきた~。

餌とりが逃げたので、気分も良くなって一投目。

・・・
・・


回収~。

付け餌は残ってた~。

とりあえず、餌とりは「ボラの棚より下がったかな~。」って思ってたけど、どうもそうではなさそう~。

ってか、底にでかいのがいる??

そして何投かやっていると・・・、ウキがしもりだす・・・

・・・・・

・・・・

アワセを入れるが、乗らず・・・・。

活性が低い??

次もしもるが、ウキが入らない・・・・






ハリを2号→1号に

そして、またしもる・・・

・・・・入る!!

アワセ!!

乗った!!

ゆっくり上げると・・・

30ちょいのメイタ~。

喉の奥にかかってた~。



また同じところに投げる・・・

しもる・・・・、・・・入る!!

乗った~。

お次は30ないぐらいのメイタ~。

これまた喉の奥に~。


この2匹からチヌは流れの中にいないと判断。

3連チャンを狙うべく、同じところに・・・・

よ~くラインを見てると、浮き止め30cmしたぐらいから急にラインが走る感じが・・・・

どうやら、棚が30cm程上みたい・・・

浮き止めの位置を30cm上げる・・・

んで、また投げる・・・

しもる・・・

入る!!

のった~。

今度のはちょっと大きい??

んで、ちょっとして上がってきたのは35cmのメイタ~。

今日はこのサイズがメインかな~って思い、スカリからクーラーに移す・・・




んで、またしもる・・・入る!!

アワた瞬間高切れ(泣)

どうやら25日の時にラインを巻きなおしてなかったみたいで、切れたみたい・・・

仕掛けを作りなおして、投げる・・・・

暑いので、服を脱いでいたら、ウキが入った!!

アワセるが間に合わず・・・

まあ、どうせまたくるさ~って思ったら、流れが逆に・・・・

・・・・

・・・・

・・・

アタリが止まる・・・


手前の餌がたまっていそうな場所があったので、そこにいれると・・・

ヒット!!

結構でかい~。

沈み瀬の中に入っていく!!

切られた・・・・

ああ~、またやっちゃまった・・・。今期4度目・・・



んで、仕掛けを作りなおし、再度投入~。

きた!!

今度はランディング成功~。

サイズは35cmぐらい。

その後は、沖の潮目に入れたり、手前のカケアガリ、棚は1本~2本半と攻めるも、2時になり納竿。




今回、小机にフカセ仲間と乗りましたが、自分が一番釣りました~。

サイズはイマイチでしたが、チヌ釣りで1日4枚釣るってのは自分の記録としては最高記録なので、楽しかったです。

4/30はエギングで糸島周辺をしゃくりましたが、撃沈・・・

後半はルアーオンリーで頑張ります!!




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

タックル
ロッド:銀狼AIR1号
リール:BB-X HYPER FORCE C3000DHG
道糸:マスラード1.8号(SUNLINE)
ウキ:ストライパーG2、2B(釣研)
ハリス:GAIAXX1.5号(TORAY)
ハリ:チヌ針1号~2号
餌:オキアミ(2L)、ムキミ

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

コメントを見る