釣って楽しい 食べて美味しい

  • ジャンル:日記/一般
湾奥のシーバスは臭くて食べられないと良く聞くけど

ホントにそうでしょうか?そんな事も無いと思います。


僕は自分で釣った魚を食べてみたくなる病気なので、シーバスに限らず
良く魚を持って帰って来ます。この間はダツも持って帰って食べました。


嫁からは臭いから持って帰ってくるなと毎度怒られています。

↓はスズキを捌いてムニエルにしたものです。いやーうまいですよー
ふっくらして!骨も気になら無いしスズキは美味しい魚ですよー

有毒物質が・・・って言ってる人もいますがコンビニの弁当や
カップラーメンの方が体に良くない物質入ってる気が・・・


あ、でもこの間塩水につけて干物にしたやつはイマイチでした・・。

マズくは無いんだけど、何かクセがありましたね。川魚みたいな。
アユの塩焼きを食べたときのニオイに似てました。

でも中には重油臭い個体もいるそうですね。さすがにそれは
食べたく無いので、ボロボロの居つきを食べるのはは避けたい所です。。

40cm位が一番食べやすくてお勧めだと思います。

コメントを見る