プロフィール

怪獣baby
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:13794
QRコード
▼ やっぱりルアーフィッシング
- ジャンル:日記/一般
15日土曜日初のボートシーバスに行ってきました!
今まで船に乗るとなると餌釣りばかりでしたが、今回会社の先輩と釣りをすることになり、今まで行ったことの無かったボートシーバスをチョイスしました。(独断で(笑))
先輩はシーバス釣り自体初体験!
でもボートなら釣れるでしょうと思い連れて行ったのですが・・・
夜中12時くらいに出発
出船の二時間前に到着したので仮眠をとり、朝4時に起きてすぐさま乗船。
もう夏ですね
日が昇るのが早い

きれいなベイブリッジを横目に船が走ります
前半のポイントは近場
浅瀬で壁際等を探っていきましたが私は反応は出せず
船長がトップでチェイスさせましたがバイトには至らず
赤潮もかなりきつい感じでした
中盤メジャーポイントの羽田空港D滑走路下
最初に入った脚で先輩に異変が!
なんか重いんだけどひっかかった?
なんて言った次の瞬間エラ洗い!
慌てて合わせましたがフックアウト((+_+))
まさかの船中初ヒットは素人の先輩でした(笑)
その後オジサンにヒット!
がバラシ( ;´Д`)
続いて違うオジサンにヒット!
これは無事キャッチ(#^^#)
ナイスきゃっちーなんて言いながら私も脚際にキャスト
3秒カウントで巻き上げてくると
グンっと重い感じ からのエラ洗い!
これたまらないですね(#^.^#)
無事にキャッチして写真を撮ってもらいました
ヒットルアーはリアルスティール26g

その後ローテしながら打っていくとまたもや重い手ごたえ
アワセを入れるとエラ洗い
からのフックアウトー
ここではバラシ4キャッチ2
同船のオジサンたちも1~2本ずつくらいキャッチして反応がなくなったので移動
続いての多摩川河口域ではマゴチキャッチー

下が砂地だったのでガウル230シラスカラーでボトムをゆっくりずる引きしてきて出た一発でした(*^^)v
その後のポイントは反応を出すことが出来ずタイムアップ
・・・ちょっと問題が
先輩一匹も釣ってない( ;´Д`)
しかも俺のルアー4つロストしてる(笑)
ボートシーバスなめてました
簡単に釣れると思っていたのですが、1バラシという結果に
でも楽しかったからまた行きたいとの先輩の言葉に優しさを感じた日になりました(笑)
また行きましょう先輩!
次は釣りましょう!
キャスト練習してから行きましょう!(笑)
今回ボートシーバスに行ってみてたくさん勉強になりました。
陸でも同じことですが、何よりキャストの正確さ
これは一番大事ですね
魚が口を使ってくれるところにルアーを通す
これも大事ですね
少しでもレンジやスピードがあっていないと反応が全く出ません
毎回考えてキャストし、魚がどこで口を使うのか
それが見えた時、答えになったとき釣りはもっと面白くなると最後に船長に言われました
陸でも同じように考えて魚を出せるように練習しないとですね!
そしてまたボートシーバスでも自分の満足のいく釣果が出せるようにこれからもルアーフィッシングを楽しみたいと思いました。
ボートシーバスは魚をかけた時の練習になります
陸っぱりはキャストの練習になります
シーバス釣りって面白いですね(#^.^#)
餌釣りは当分行かないと思います(笑)
ジーバス最高!早く釣りに行きたい(笑)
今まで船に乗るとなると餌釣りばかりでしたが、今回会社の先輩と釣りをすることになり、今まで行ったことの無かったボートシーバスをチョイスしました。(独断で(笑))
先輩はシーバス釣り自体初体験!
でもボートなら釣れるでしょうと思い連れて行ったのですが・・・
夜中12時くらいに出発
出船の二時間前に到着したので仮眠をとり、朝4時に起きてすぐさま乗船。
もう夏ですね
日が昇るのが早い

きれいなベイブリッジを横目に船が走ります
前半のポイントは近場
浅瀬で壁際等を探っていきましたが私は反応は出せず
船長がトップでチェイスさせましたがバイトには至らず
赤潮もかなりきつい感じでした
中盤メジャーポイントの羽田空港D滑走路下
最初に入った脚で先輩に異変が!
なんか重いんだけどひっかかった?
なんて言った次の瞬間エラ洗い!
慌てて合わせましたがフックアウト((+_+))
まさかの船中初ヒットは素人の先輩でした(笑)
その後オジサンにヒット!
がバラシ( ;´Д`)
続いて違うオジサンにヒット!
これは無事キャッチ(#^^#)
ナイスきゃっちーなんて言いながら私も脚際にキャスト
3秒カウントで巻き上げてくると
グンっと重い感じ からのエラ洗い!
これたまらないですね(#^.^#)
無事にキャッチして写真を撮ってもらいました
ヒットルアーはリアルスティール26g

その後ローテしながら打っていくとまたもや重い手ごたえ
アワセを入れるとエラ洗い
からのフックアウトー
ここではバラシ4キャッチ2
同船のオジサンたちも1~2本ずつくらいキャッチして反応がなくなったので移動
続いての多摩川河口域ではマゴチキャッチー

下が砂地だったのでガウル230シラスカラーでボトムをゆっくりずる引きしてきて出た一発でした(*^^)v
その後のポイントは反応を出すことが出来ずタイムアップ
・・・ちょっと問題が
先輩一匹も釣ってない( ;´Д`)
しかも俺のルアー4つロストしてる(笑)
ボートシーバスなめてました
簡単に釣れると思っていたのですが、1バラシという結果に
でも楽しかったからまた行きたいとの先輩の言葉に優しさを感じた日になりました(笑)
また行きましょう先輩!
次は釣りましょう!
キャスト練習してから行きましょう!(笑)
今回ボートシーバスに行ってみてたくさん勉強になりました。
陸でも同じことですが、何よりキャストの正確さ
これは一番大事ですね
魚が口を使ってくれるところにルアーを通す
これも大事ですね
少しでもレンジやスピードがあっていないと反応が全く出ません
毎回考えてキャストし、魚がどこで口を使うのか
それが見えた時、答えになったとき釣りはもっと面白くなると最後に船長に言われました
陸でも同じように考えて魚を出せるように練習しないとですね!
そしてまたボートシーバスでも自分の満足のいく釣果が出せるようにこれからもルアーフィッシングを楽しみたいと思いました。
ボートシーバスは魚をかけた時の練習になります
陸っぱりはキャストの練習になります
シーバス釣りって面白いですね(#^.^#)
餌釣りは当分行かないと思います(笑)
ジーバス最高!早く釣りに行きたい(笑)
- 2017年7月18日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ















最新のコメント