初場所の河川

  • ジャンル:日記/一般
久々のログになってしまいましたが釣りはちょくちょく行ってました。

荒川デイゲーム・ボートシーバス~先輩リベンジ編~と、行ったのですがログを書くタイミングをなくし今日まで・・・ワラ

17日日曜日にソル友氏と予定が合ったため、ソル友氏のホームフィールドにご一緒させていただくことになりました。
私は初めて行く場所で、河川での釣りでした。
今回の目的はアピアの試投会(個人的なやつ)がメインで、私がアピアのロッドを検討しているとお話したところ、ソル友氏の持っているロッドを試投させていただけるとのこと。
そして今回の釣行となりました。

初フィールドということもあり前日よりワクワクしてなかなか寝付けずw
嫁に子供か!!とツッコミを入れられる始末Σ(´∀`;)!
結局2時間くらい仮眠を取り出発

台風が近づいていることもあり釣行自体中止かとも思っていたのですが、台風のスピードが少し遅くまだ九州とのことで朝方は多少の風と小雨程度

これなら釣り出来ますねとソル友氏とも話をしつつ、「安全第一でやりましょう!」と
念のためウェーダーにフローティングベストという、こやつ浸かるのではないかという格好をしてオカッパリゲームをしました。
普段は腰に救命胴衣を着けるくらいの軽装備でやってます。

朝一フィールドのレクチャーを受けてからスタート
手前のシャローにはベイトがたくさん列をなしていて、大野ゆうきさんが言っていたイナッコ渋滞のようw
でもボイルはなくベイトに魚がついていなさそうだったのでまずはimaシュナイダー28gで探ります。
カラーは最近お気に入りのコンスタンギーコ
このカラー最近の実力色です。

しかし数投していると根掛かりでロスト(:_;)
仕方なく2個目のアカキンをキャスト

しばらくして根掛かりロスト(;O;)
ここでやる気メーターがた落ち

最後にボラカラー
1投目でスナップからリーダーがほどけロスト(;´∀`)
もう諦めました・・・

見かねたソル友氏、こっちのほうが根掛かり少ないよと教えてくれてそちらに移ることに
なんと優しいお方(*''▽'')
やる気メーター上昇⤴

リアルスティール18g「コンスタンギーコ」(リアルスティールのカラーめーはコンスタンギーコじゃなかった気がw)
をセットし気を取り直して再度トライ
着水後糸ふけを取っている間に18gでもボトムに着いているので、ボトムノックさせながら巻いてくる攻め方

投げ続けているとソル友氏にアタリが出始める
と同時に私にもアタリが!

何度か乗らないアタリがあった中でのゴツンっ

魚の引きが強いので大きいかなっと思ったのですがあげてみると30㎝ちょっとのシーバスでした
nuocz6njuujyjo9aeuav_480_480-7af751a5.jpg

初場所での初ゲットだったので大きさ関係なく嬉しい一本になりました。

その後アタリが遠のき休み休み投げつつ
アピアのハイローラーとラパージュ、ウォールマジックと試投させていただきました。

一番はバチ抜け用にウォールマジックを検討していて、投げてみた感想は思った以上に投げるときにティップの柔らかさが気にならず、バットがしっかりしているので気に入りました。
お店で触ったときはティップの柔らかさが目立って投げずらそうな印象を受けていたので、実際に使ってみないと分からないものなんだなーと改めて実感

ハイローラーは長さのわりに重さを感じることなく、とても投げやすい
ティップは柔らかくショートバイトもはじかず取れそうなイメージを持ちました。

ラパージュはシュパッと投げられるイメージw
シュパッとと言ってもなかなか伝わらないと思いますが、竿全体にハリがあり、バットからティップに力が伝わって全体で投げれる感じというのでしょうか、ティップの弾きで飛ばすというか・・・
自分的には好きなハリ具合でした

一通り試投させていただき私のラブラックス96MLも投げてもらい試投会てな感じでやらせていただきました。

その後お互いマイロッドで投げているとソル友氏にもヒット!
50㎝超えのナイスサイズが上がり二人ともキャッチ成功

魚は回遊している感じ
ベイトが流れてきて60メートル70メートル先でモワモワ
その奥にルアーを落として引いてくるイメージ

だったのですが回収間際、岸から3メートルくらい先のブレイクで反転バイト
これをしっかりフッキングさせ2尾目をキャッチ
サイズは先ほどと同じくらい

サイズは出なかったですがオカッパリ初の2キャッチに満足

その後は雨も少しずつ強くなってきたので納竿
サイズのわりにパワフルな魚だったのでとても楽しい釣行となりました。


片付け後ソル友氏とともに魔界へw
ポイント10倍券を使うべく秋に使えるルアーをソル友氏にアドバイスを頂きながら選択。
ついでにアピアのテスターもしている店員さんにいろいろと教えてもらい秋の準備万端で解散w
楽しい日になりました。

帰宅後は家族サービス
買い物に連れていき嫁にタピオカをおごりましたw

さっ秋のナイトゲームに向けてルアー整理とタックルの準備万端にしておきます。
早く釣り行きたいですねー

コメントを見る