プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:36
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:270413
QRコード
▼ 実釣インプレッション その1(SEA BASS PE POWER GAME)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (モニター, TORAY, SEA BASS PE POWER GAME, 東レ)
ども あなたのたか旦那っス
毎日ドタバタな生活でモニター活動の報告も遅れておりますが、〆切を守って更新致します。
今回提供頂いたLINEは1.0号と0.8号でしたので、まずは普段はスーパーファイヤライン0.8号を巻いているSHIMANO TWINPOWER XD C3000XGに巻き替え。

巻いた感じはスーパーファイヤーラインとほぼ変わらず。
PEのリーダーにフロロラインを結びましたが、いつも通りスタジオオーシャンマークのノッターを使い、ノーネームノット改で結束して見ましたが、ラインがスーパーファイヤーラインより滑らかなおかげかキッチリと結束出来た感じです。
また、手で引っ張って見ましたが、すっぽ抜ける事無く良い感じ。
今までにPEとリーダーラインの組み合わせでしっかりと結束出来ないこともあったのでこのPEは合格点ですね。

そして、9月17日の朝マズメに湾奥で実釣テスト

清々しい朝とは裏腹にシーバスの気配はゼロ(笑)
トップ系のルアーを中心にキャストしましたが、このSEA BASS PE POWER GAMEの滑らかさのおかげか今までのラインと比べて飛距離が伸びたことを実感。
キャスト毎に気持ち良く飛ばせて良いリズムで釣りが出来そうです。
ちょっとデメリットかなと感じたのはラインの滑らかさのせいか、ラインがガイドに何度か絡む事がありました。
今まで使っていたスーパーファイヤーラインは張りのあるラインでしたので、ガイドに絡むことはかなり少なかったです。
もうちょっと腕が良ければガイド絡みをさせない事も出来ると思うのですが、私の今のレベルだと絡む頻度は多い方だと思います。
まだ1回目の釣行なので、この滑らかなラインの扱いに慣れたらどうかを今後報告したいと思います。
ちなみに使ったルアーはこんな感じ。
出来れば魚を掛けてのラインインプレッションをしたかったのですが、結局バイトも無く完全な無で終了(汗)
とりあえず魚の写らない今までの私のblogが特徴的に魚以外の写真を撮って見ました。

《 使用タックル》

毎日ドタバタな生活でモニター活動の報告も遅れておりますが、〆切を守って更新致します。
今回提供頂いたLINEは1.0号と0.8号でしたので、まずは普段はスーパーファイヤライン0.8号を巻いているSHIMANO TWINPOWER XD C3000XGに巻き替え。

巻いた感じはスーパーファイヤーラインとほぼ変わらず。
PEのリーダーにフロロラインを結びましたが、いつも通りスタジオオーシャンマークのノッターを使い、ノーネームノット改で結束して見ましたが、ラインがスーパーファイヤーラインより滑らかなおかげかキッチリと結束出来た感じです。
また、手で引っ張って見ましたが、すっぽ抜ける事無く良い感じ。
今までにPEとリーダーラインの組み合わせでしっかりと結束出来ないこともあったのでこのPEは合格点ですね。

そして、9月17日の朝マズメに湾奥で実釣テスト


清々しい朝とは裏腹にシーバスの気配はゼロ(笑)
トップ系のルアーを中心にキャストしましたが、このSEA BASS PE POWER GAMEの滑らかさのおかげか今までのラインと比べて飛距離が伸びたことを実感。
キャスト毎に気持ち良く飛ばせて良いリズムで釣りが出来そうです。
ちょっとデメリットかなと感じたのはラインの滑らかさのせいか、ラインがガイドに何度か絡む事がありました。
今まで使っていたスーパーファイヤーラインは張りのあるラインでしたので、ガイドに絡むことはかなり少なかったです。
もうちょっと腕が良ければガイド絡みをさせない事も出来ると思うのですが、私の今のレベルだと絡む頻度は多い方だと思います。
まだ1回目の釣行なので、この滑らかなラインの扱いに慣れたらどうかを今後報告したいと思います。
ちなみに使ったルアーはこんな感じ。
出来れば魚を掛けてのラインインプレッションをしたかったのですが、結局バイトも無く完全な無で終了(汗)
とりあえず魚の写らない今までの私のblogが特徴的に魚以外の写真を撮って見ました。

《 使用タックル》
ロッド : APIA AD NEON NIGHT 85LX
リール : SHIMANO TWIN POWER XD C3000XG
ライン : 東レ SEA BASS PE POWER GAME 0.8号
リーダー : SEAGUAR Premium MAX 12lb
ルアー : 上記写真参照
次回更新は1.0号の使用感をupします。
- 2018年9月28日
- コメント(0)
コメントを見る
たか旦那さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze