プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:274690
QRコード
▼ 木更津JACK・ソル友ガチ勝負・・・。
- ジャンル:釣行記
ども
あなたのたか旦那っす
今週の異様な暑さにバテ気味な日々を過ごしております。
そして、最近買ったばかりの扇風機が今壊れました・・・
冒頭から暗い雰囲気を撒き散らしながら、今週暑い合間に平日に有休を取って、オフショアへと繰り出してきましたのでそのお話を。
今回はソル友のセナさんからボートで欠員が出たので、行きませんか?と言うお誘いのメールで始まりました。
平日の釣りという事で、会社を休まなくては行けなかったのですが、まずは奥さんに相談して、一足早く夏休みと言うことでお許しをまずはもらいました。
そして、仕事の方はスケジュールを見ると”九州出張”の文字が
上司にこの日は用事が出来て出張は難しいと相談した結果、別の人間が行くことで解決。
会社員にとって釣りに行くことは大切な用事ですから(笑)
今回もネタをわざわざ用意した訳ではないのですが、必然的にネタが揃ったのは天性のものかもしれません。
釣行2日前
4月の釣行でボートに乗っている途中に、突如誤爆した自動膨張式のライフジャケット。
http://www.fimosw.com/u/takadanna/lwrf7v66hzk8n8
交換用のボンベを購入しており、やっと今回使うことが出来ると思い、ボンベ交換をしていると・・・。
夜中に家中へ鳴り響く 「プシュ~」 と言う音。

説明書をよく読まずに、あるパーツを押し込んでボンベをセットしたらまた誤爆。
ボンベ代 3,150円也
高い花火のようでした
この教訓は後日ブログに書きますので。(失敗しないボンベのセット方法って題名かな?)
7月24日(火)
釣行当日、深夜2時に起床。
今回はデイゲームとなるので、少しでも有利に釣りをするためにサングラスは必需品。
普段、眼鏡をかけている私はサングラスを使用するときは使い捨てコンタクトレンズを愛用。
しかし、寝起きで且つ、年に数回しかコンタクトレンズを使用しないので、コンタクトレンズが入らず。
約30分格闘するも完全に白旗で降参。
集合時間に遅刻しそうな時間となったので、サングラス作戦は諦めて
集合時間の4時ギリギリに到着。
今回もボートシーバスは
木更津JACK
http://jack-only-1089.sakura.ne.jp/

今回のメンバーは豪華ソル友さん達。
セナさん・YASUさん・SHINさんの合計4名での出船です。
暗いうちはシーバス狙いとのことで、釣り開始。
ファーストヒットはYASUさん。
お次はSHINさん、セナさんと続きます。
そして私は・・・。
1匹バラ死て、地合終了
一人だけ釣らないのも良いネタだよね~とみんなから言われるも、そんなネタ仕込んでませんから(爆)
自分が釣れずにイッパイイッパイだったので写真がまったく無く、すんません。
明るくなってからは青物狙いのポイントへ移動。
ここでのファーストヒットはSHINさん。
ワカシをGET!!
そして、ここでもホゲることを期待している私のブログを読んでいる方々。


マグレは存在することを証明してみました。
その後、セナさん・YASUさんも釣れて、青物は全員安打達成。
かなり渋めな状況でしたが、私はTOPオンリーなルアーで何とかイナダ1本・ワカシ4本GETでした。
反応が薄れてきたので、次はシーバス狙いでストラクチャーを撃ちますが私は2回ほどアタリを感じるも乗せることが出来ず。
このポイントはSHINさんが見せ場を作りました。

26cm・27cmと立て続けにメバルを釣るSHINさん、
もうちょっとネタ担当な役柄の方かと思ってましたが(爆)
カッコイイどや顔ですよ!!

帰り際の小櫃川を真剣に攻めるYASUさんをパシャリ
そう言えば、セナさんの写真撮っていないなぁ~と思い、セナさんっていつも帽子被っているけど、どんな髪形か見せてくれってリクエストして撮った写真がこの一枚。

実は結構ファンキーな髪型だったんですね(汗)
*このネタはSHINさんの持込です
そして、私は最後の川撃ちでヘタレキャストのせいでルアー3個ロスト。
終わってからはみんなで恒例の食事へ。
この日はいつもの高級フランス料理屋が休みだったので、安井さんに超人気のイタリアンへ連れて行ってもらいました。

ソース味のパスタは最高でした。

海苔と七味唐辛子をふりかけ、3玉分の大盛りをペロリとたいらげて、大満足。
帰り道は釣り場のチェックと釣具屋に少し寄って、帰宅。
釣り上げたイナダとワカシを捌いて、刺身で家族の胃袋へ。


綺麗におろせるとうれしいですね。

今回も安井キャプテンやソル友さん達からいろいろなことを学ぶことが出来て、楽しい釣行でした。
特にシーバスが釣れずに焦っている私の為に、気を使って頂き、良いポジションで長い間打たせてくれたソル友のセナさん・YASUさん・SHINさんに本当に感謝です。
期待を裏切らずシーバスはホゲましたが、是非またご一緒させてください。
最後に23時過ぎからブログを書き始めましたが、日が変わってまた歳をひとつ取ってしまいました。
昨日が39歳最後の日だったので、こんなこともしてましたので良かったら覗いてください(笑)
http://ameblo.jp/takadanna2011/entry-11313443884.html
これから1年、また魚やソル友さんと楽しい思い出が作れるように頑張りたいと思います。


今週の異様な暑さにバテ気味な日々を過ごしております。
そして、最近買ったばかりの扇風機が今壊れました・・・

冒頭から暗い雰囲気を撒き散らしながら、今週暑い合間に平日に有休を取って、オフショアへと繰り出してきましたのでそのお話を。
今回はソル友のセナさんからボートで欠員が出たので、行きませんか?と言うお誘いのメールで始まりました。
平日の釣りという事で、会社を休まなくては行けなかったのですが、まずは奥さんに相談して、一足早く夏休みと言うことでお許しをまずはもらいました。
そして、仕事の方はスケジュールを見ると”九州出張”の文字が

上司にこの日は用事が出来て出張は難しいと相談した結果、別の人間が行くことで解決。
会社員にとって釣りに行くことは大切な用事ですから(笑)
今回もネタをわざわざ用意した訳ではないのですが、必然的にネタが揃ったのは天性のものかもしれません。
釣行2日前
4月の釣行でボートに乗っている途中に、突如誤爆した自動膨張式のライフジャケット。
http://www.fimosw.com/u/takadanna/lwrf7v66hzk8n8
交換用のボンベを購入しており、やっと今回使うことが出来ると思い、ボンベ交換をしていると・・・。
夜中に家中へ鳴り響く 「プシュ~」 と言う音。

説明書をよく読まずに、あるパーツを押し込んでボンベをセットしたらまた誤爆。
ボンベ代 3,150円也
高い花火のようでした

この教訓は後日ブログに書きますので。(失敗しないボンベのセット方法って題名かな?)
7月24日(火)
釣行当日、深夜2時に起床。
今回はデイゲームとなるので、少しでも有利に釣りをするためにサングラスは必需品。
普段、眼鏡をかけている私はサングラスを使用するときは使い捨てコンタクトレンズを愛用。
しかし、寝起きで且つ、年に数回しかコンタクトレンズを使用しないので、コンタクトレンズが入らず。
約30分格闘するも完全に白旗で降参。
集合時間に遅刻しそうな時間となったので、サングラス作戦は諦めて
集合時間の4時ギリギリに到着。
今回もボートシーバスは
木更津JACK
http://jack-only-1089.sakura.ne.jp/

今回のメンバーは豪華ソル友さん達。
セナさん・YASUさん・SHINさんの合計4名での出船です。
暗いうちはシーバス狙いとのことで、釣り開始。
ファーストヒットはYASUさん。
お次はSHINさん、セナさんと続きます。
そして私は・・・。
1匹バラ死て、地合終了

一人だけ釣らないのも良いネタだよね~とみんなから言われるも、そんなネタ仕込んでませんから(爆)
自分が釣れずにイッパイイッパイだったので写真がまったく無く、すんません。
明るくなってからは青物狙いのポイントへ移動。
ここでのファーストヒットはSHINさん。
ワカシをGET!!
そして、ここでもホゲることを期待している私のブログを読んでいる方々。


マグレは存在することを証明してみました。
その後、セナさん・YASUさんも釣れて、青物は全員安打達成。
かなり渋めな状況でしたが、私はTOPオンリーなルアーで何とかイナダ1本・ワカシ4本GETでした。
反応が薄れてきたので、次はシーバス狙いでストラクチャーを撃ちますが私は2回ほどアタリを感じるも乗せることが出来ず。
このポイントはSHINさんが見せ場を作りました。

26cm・27cmと立て続けにメバルを釣るSHINさん、
もうちょっとネタ担当な役柄の方かと思ってましたが(爆)
カッコイイどや顔ですよ!!

帰り際の小櫃川を真剣に攻めるYASUさんをパシャリ

そう言えば、セナさんの写真撮っていないなぁ~と思い、セナさんっていつも帽子被っているけど、どんな髪形か見せてくれってリクエストして撮った写真がこの一枚。

実は結構ファンキーな髪型だったんですね(汗)
*このネタはSHINさんの持込です

そして、私は最後の川撃ちでヘタレキャストのせいでルアー3個ロスト。
終わってからはみんなで恒例の食事へ。
この日はいつもの高級フランス料理屋が休みだったので、安井さんに超人気のイタリアンへ連れて行ってもらいました。

ソース味のパスタは最高でした。

海苔と七味唐辛子をふりかけ、3玉分の大盛りをペロリとたいらげて、大満足。
帰り道は釣り場のチェックと釣具屋に少し寄って、帰宅。
釣り上げたイナダとワカシを捌いて、刺身で家族の胃袋へ。


綺麗におろせるとうれしいですね。

今回も安井キャプテンやソル友さん達からいろいろなことを学ぶことが出来て、楽しい釣行でした。
特にシーバスが釣れずに焦っている私の為に、気を使って頂き、良いポジションで長い間打たせてくれたソル友のセナさん・YASUさん・SHINさんに本当に感謝です。
期待を裏切らずシーバスはホゲましたが、是非またご一緒させてください。
最後に23時過ぎからブログを書き始めましたが、日が変わってまた歳をひとつ取ってしまいました。
昨日が39歳最後の日だったので、こんなこともしてましたので良かったら覗いてください(笑)
http://ameblo.jp/takadanna2011/entry-11313443884.html
これから1年、また魚やソル友さんと楽しい思い出が作れるように頑張りたいと思います。
- 2012年7月28日
- コメント(16)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
お誕生日おめでとうございます!!
夜中にプシューは悲惨ですが釣果に恵まれ良い釣行になったのは幸いでしたね!!
ブリの代金として奥さんからボンベ代貰えるとかの幸運は無かったのですか?(*´∀`)アハハン♪
暗中模索
大阪府