プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:142
- 総アクセス数:278648
QRコード
▼ サーフで闘魂・・・。
- ジャンル:釣行記
ども
テンパリ気味のたか旦那っす
何となくGETBOOKを振り返って今年釣った魚を確認していたところ、8月の釣行記が抜けていたので思い出して書いてみました。
釣れた時くらいちゃんと書いとかないと( ゚∀゚ ;)タラー
一ヶ月以上前ですが、この前の釣行で童貞喪失をしたので調子に乗って同じ鹿島灘のサーフに8月21日朝マズメに行く予定を立ました。
凄腕なアングラー数名と一緒にやる約束も一緒に。
深夜に暇な時間が出来たので朝マズメサーフの前に近くの河川でシーバスをやりにひとりで。
この釣行の約3週間前に、シーバスのボイルが凄かったと情報を貰っていたので淡い期待も持って逝きましたが、初めての場所でよくポイントが解らずにランガンするも反応無し、しかもボイルも無し。
街灯がある場所のそばで明暗部を探るも・・・。
しかも一人での釣行だと暗い場所はかなり怖い(((;゚д゚)))
マジで河童が出そう ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
しょうがないので明るいところを一通りせめて、撃沈。
これ以上一人で攻め続ける度胸も無く、サーフで仮眠しようと車に戻ると、前方に駐車している車に見覚えが(っ´∀`c)
携帯に電話するとお知り合いの方がすぐそばで釣りしているとのこと。
合流して状況を聞くもシーバスからのアクセスは無いと。
その後、まったりと釣り談義をしながら私はいろいろなルアーのスイムチェックをしていて、グンッとアタリがありHIT!!
そして釣り上げたのは


またしてもナマズ。
今年はナマズばっかりなのか?
ヒットルアーはモルモ80
河川での使用ルアーたち

これ以上、髭さんにお付き合いする義理も無いので、知り合いと別れてサーフに向かいましたが途中で豪雨が・・・。
待ち合わせ場所に到着すると既にお二人が会話で盛り上がってました。
悪天候の中、まだ朝日もあがらぬ4時くらいからサーフで開始。
雨・風・凄い横潮流に悩みながらも、3人でヒラメを狙って投げ続ける。
5時30分ごろに私に待望のヒットがあり、喜んで砂浜に抜き上げると


ワカシ祭り開催。
ヒットルアーはヘビサでカラーはブルーハワイ!!
その後、投げればワカシがアタルがフッキング出来ずにすっぽ抜けが続く。
そして、秘密兵器の登場だ~

ダミキジャパンさんの闘魂ジグ20g ピンクポコイワシカラー。


スリーアシストフックバージョンでこのあと4連チャンしたところで帰宅の時間になり、糸冬 了。
帰り際に他の二人に状況聞くと、二人ともヒラメをばらしたとのこと。
私はワカシだけで精一杯でしたが、こんな状況でもヒラメからのコンタクトを得るのは流石だと思いました。
釣ったワカシは持ち帰り、竜田揚げにして家族の胃袋へ。

最後に今回使用のルアーたち


ちょっと記憶が怪しいのですが、楽しかった夏の思い出でした。
本日の夜から家族旅行に行ってきます。
初の軽井沢方面に車中泊でのんびりと・・・。
それでは皆さん良い週末を


何となくGETBOOKを振り返って今年釣った魚を確認していたところ、8月の釣行記が抜けていたので思い出して書いてみました。
釣れた時くらいちゃんと書いとかないと( ゚∀゚ ;)タラー
一ヶ月以上前ですが、この前の釣行で童貞喪失をしたので調子に乗って同じ鹿島灘のサーフに8月21日朝マズメに行く予定を立ました。
凄腕なアングラー数名と一緒にやる約束も一緒に。
深夜に暇な時間が出来たので朝マズメサーフの前に近くの河川でシーバスをやりにひとりで。
この釣行の約3週間前に、シーバスのボイルが凄かったと情報を貰っていたので淡い期待も持って逝きましたが、初めての場所でよくポイントが解らずにランガンするも反応無し、しかもボイルも無し。
街灯がある場所のそばで明暗部を探るも・・・。
しかも一人での釣行だと暗い場所はかなり怖い(((;゚д゚)))
マジで河童が出そう ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
しょうがないので明るいところを一通りせめて、撃沈。
これ以上一人で攻め続ける度胸も無く、サーフで仮眠しようと車に戻ると、前方に駐車している車に見覚えが(っ´∀`c)
携帯に電話するとお知り合いの方がすぐそばで釣りしているとのこと。
合流して状況を聞くもシーバスからのアクセスは無いと。
その後、まったりと釣り談義をしながら私はいろいろなルアーのスイムチェックをしていて、グンッとアタリがありHIT!!
そして釣り上げたのは


またしてもナマズ。
今年はナマズばっかりなのか?
ヒットルアーはモルモ80
河川での使用ルアーたち

これ以上、髭さんにお付き合いする義理も無いので、知り合いと別れてサーフに向かいましたが途中で豪雨が・・・。
待ち合わせ場所に到着すると既にお二人が会話で盛り上がってました。
悪天候の中、まだ朝日もあがらぬ4時くらいからサーフで開始。
雨・風・凄い横潮流に悩みながらも、3人でヒラメを狙って投げ続ける。
5時30分ごろに私に待望のヒットがあり、喜んで砂浜に抜き上げると


ワカシ祭り開催。
ヒットルアーはヘビサでカラーはブルーハワイ!!
その後、投げればワカシがアタルがフッキング出来ずにすっぽ抜けが続く。
そして、秘密兵器の登場だ~


ダミキジャパンさんの闘魂ジグ20g ピンクポコイワシカラー。


スリーアシストフックバージョンでこのあと4連チャンしたところで帰宅の時間になり、糸冬 了。
帰り際に他の二人に状況聞くと、二人ともヒラメをばらしたとのこと。
私はワカシだけで精一杯でしたが、こんな状況でもヒラメからのコンタクトを得るのは流石だと思いました。
釣ったワカシは持ち帰り、竜田揚げにして家族の胃袋へ。

最後に今回使用のルアーたち


ちょっと記憶が怪しいのですが、楽しかった夏の思い出でした。
本日の夜から家族旅行に行ってきます。
初の軽井沢方面に車中泊でのんびりと・・・。
それでは皆さん良い週末を

- 2011年9月23日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 13 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 15 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 24 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
ワカシでも釣れたら面白いですね♪
サーフの近くに住んでながらサーフにはあんまり行ってないので今度行って見ようと思います(笑)
旅行楽しんで来てくださいね!
キムラックス