プロフィール
たか旦那
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:58
- 総アクセス数:274458
QRコード
▼ ゴミZERO・・・。
ども
あなたのたか旦那です
今日は真面目なお話を。
昨年から釣り人が出来るゴミ拾いに参加をさせてもらっております。
拾腕やアンジェル、自分達で行った釣り大会終了後のみんなでのゴミ拾いなど。
コツコツとやらなければいけないこと。
でも、いくら拾っても無くならないゴミ達・・・。
捨てる人がいる限り、無くならないのか?
少しでもゴミを捨てない人が増えて欲しい。
簡単に解決する社会問題では無いとみんなが思っているはずです。
昨年から考えていたことですが、自分でも出来ることを何かやりたい。
いろいろ考えた結果、誰でも参加できるこんなことを思いつきました。
ゴミZERO
みんなが少しでもゴミ問題に関心を持って頂ける様に、5月30日のゴミゼロの期間を利用して、blogの題名を”ゴミZERO”としてみんなで共通認識して欲しいと思います。
対象期間にゴミを拾って頂き、各自のブログに載せて欲しいのです。
期間:2012年5月26日~2012年6月3日まで
内容:上記期間にゴミを拾って頂き、各自のブログでゴミを拾ったこと
をUPし、その際の題名を”ゴミZERO”で統一
釣り人だけでなく、どなたでも参加頂きたいと思います。、
釣りの最中や仕事の通勤時、または散歩の途中などいつでも、
ゴミひとつでもOKです。
この”ゴミZERO”と言う題名がいろいろなブログでこの期間UPされればあれ?と思う方が少しでも居ると思っております。
毎日ゴミについて考えるのは難しいと思いますが、この期間だけでも世間がゴミゼロの日だからゴミについて考えて欲しくてこんな企画を考えてみました。
そして、たくさんの方のブログの題名が同じだと面白いんじゃないかと。
ひとりでも多くの参加をお待ちしております。
よろしければ、お知り合いにもアナウンスして頂けると助かります。
後世にきれいな地球を残しましょう。
開始期間まで時間がありますので、今後何度か私のブログで告知したいと思います。
その他のゴミ拾い活動の紹介
fimoでお世話になっているラパラ・ロンジンでテスターをしている山内さんが主催の「拾腕」
http://www.fimosw.com/u/turikkokatu1972/spYwEABfdWU5PJ
私も毎月コツコツ参加しています。
個人参加型です。
釣女まぁぼう主催のアンジェル
http://www.angel-clean.net/
家族で数回参加したことがあります。
まぁぼうと一緒にワイワイ参加型です。
まるごみJAPAN
http://marugomi.jp/
千葉県を中心とした活動で、ルアーメーカーのアムズデザインさんも協賛しています。
各地域で月イチで活動があるそうです。
私はまだ参加したことはありません。
是非、各自が参加できる範囲で良いと思いますのでよろしくお願いします。


今日は真面目なお話を。
昨年から釣り人が出来るゴミ拾いに参加をさせてもらっております。
拾腕やアンジェル、自分達で行った釣り大会終了後のみんなでのゴミ拾いなど。
コツコツとやらなければいけないこと。
でも、いくら拾っても無くならないゴミ達・・・。
捨てる人がいる限り、無くならないのか?
少しでもゴミを捨てない人が増えて欲しい。
簡単に解決する社会問題では無いとみんなが思っているはずです。
昨年から考えていたことですが、自分でも出来ることを何かやりたい。
いろいろ考えた結果、誰でも参加できるこんなことを思いつきました。
ゴミZERO
みんなが少しでもゴミ問題に関心を持って頂ける様に、5月30日のゴミゼロの期間を利用して、blogの題名を”ゴミZERO”としてみんなで共通認識して欲しいと思います。
対象期間にゴミを拾って頂き、各自のブログに載せて欲しいのです。
期間:2012年5月26日~2012年6月3日まで
内容:上記期間にゴミを拾って頂き、各自のブログでゴミを拾ったこと
をUPし、その際の題名を”ゴミZERO”で統一
釣り人だけでなく、どなたでも参加頂きたいと思います。、
釣りの最中や仕事の通勤時、または散歩の途中などいつでも、
ゴミひとつでもOKです。
この”ゴミZERO”と言う題名がいろいろなブログでこの期間UPされればあれ?と思う方が少しでも居ると思っております。
毎日ゴミについて考えるのは難しいと思いますが、この期間だけでも世間がゴミゼロの日だからゴミについて考えて欲しくてこんな企画を考えてみました。
そして、たくさんの方のブログの題名が同じだと面白いんじゃないかと。
ひとりでも多くの参加をお待ちしております。
よろしければ、お知り合いにもアナウンスして頂けると助かります。
後世にきれいな地球を残しましょう。
開始期間まで時間がありますので、今後何度か私のブログで告知したいと思います。
その他のゴミ拾い活動の紹介
fimoでお世話になっているラパラ・ロンジンでテスターをしている山内さんが主催の「拾腕」
http://www.fimosw.com/u/turikkokatu1972/spYwEABfdWU5PJ
私も毎月コツコツ参加しています。
個人参加型です。
釣女まぁぼう主催のアンジェル
http://www.angel-clean.net/
家族で数回参加したことがあります。
まぁぼうと一緒にワイワイ参加型です。
まるごみJAPAN
http://marugomi.jp/
千葉県を中心とした活動で、ルアーメーカーのアムズデザインさんも協賛しています。
各地域で月イチで活動があるそうです。
私はまだ参加したことはありません。
是非、各自が参加できる範囲で良いと思いますのでよろしくお願いします。
- 2012年3月21日
- コメント(7)
コメントを見る
たか旦那さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
7月24日 | 雨雲レーダーを普通じゃない使い方で爆釣体験 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
まずは自分が出さない事だと思います。
近くになったら、また告知宜しく☆
makimaki
千葉県