プロフィール

たか旦那

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:37
  • 昨日のアクセス:70
  • 総アクセス数:275317

QRコード

ER;ロッドホルダー がんばろうTOHOKU 東北ライジングサンプロジェクト 東北ライジングサンプロジェクト 74yjzvb58ehc97bo9jx8-bd72bb00.gif vwfakfzpthptszwd9rpb-399b4ae2.gif

チーム解散

  • ジャンル:日記/一般
ども あなたのたか旦那です


土曜日から月曜日まで釣りと仕事で寝る間も無いほど、多忙な日々を過ごしてました。


今日の通勤途中に溜まったをチェックしていると、チームリーダーのキムラックスさんからが2通有り。





最初のが… 『あなたはチームから削除されました』



この前、釣り場で立ちションしたのがチーム規律に引っ掛かったのか?



2通目のにて、チーム内で問題が発生したので、チームを解散するとの説明が



とても残念なことです。
チーム『Aqua Blue』を通じて、ソル友になり、一緒に涸沼で釣りをする仲間が出来たのに…


ネットを媒介にして集まったメンバーなので、加入された方々は各々の目的が有ったと思います。

今回は人として、釣り人としてモラルを欠く行為がメンバーにあり、そのことで深く傷ついたメンバーがいたそうです。


実際に会ってお話や一緒に釣りをする中で、仲良くなりチームを作れれば良いのかも知れませんが、ネットだと難しいのかも…


今までに何人もネットで釣り関係のコミュの管理者をやってる方々とお話をしたことがありますが、同様にメンバーが増えれば、増えるほどにトラブルが発生するとみんな口を揃えて仰っておりました。





私がこのチームに加入したのは、


1.涸沼に魅せられたから


2.新しい仲間達と楽しんで思い出を作りたいから

3.キムラックスさんに惚れたから



他の加入したメンバーも同様?な思いで入った方も居たと思います。



これから初めて管理者として、コミュなどを開設される方は諸問題がおこると思いますのでご注意ください





今回この事をブログにわざわざ書いたのは


自分は釣りが上手くないので、釣れないことが9割以上(笑)


でも、釣りを一生涯の趣味として釣れても釣れなくても楽しめるのが一番と考えてます。


老い先短いのでカッコ悪いことは人生でこれから、したくないとも思ってます。




あなたは人の善意を無にした行為までして魚釣りたいんですか?

魚が釣れれば何してもいいと思ってるんですか?




私は2児の父親として、息子達に恥ずかしい後ろ姿だけは見せたくないです。

コメントを見る