プロフィール
きょうたろう
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:254
- 昨日のアクセス:233
- 総アクセス数:414317
QRコード
▼ 鮭再デビュー&磯ロック♪
8月17日(金)夕方
数年振りのウキルアーに挑戦!
河口規制前に偵察隊がチョロチョロしだしたみたいなんで、
気になっていたが、午前中はバックファイヤーが酷く、
ウェイダー履くのが怖くなり、薬を内服し、治まってから夕方出動!
2バラシで終了・・・(T_T)
しっかり掛けるのが難しい・・・
10数人いて、3本ほど上がっていた(>_<)
8月18日(土)
MKボンバー君に誘われ、サムさん、ボンバー君の友人のMさん、Kさんと磯ロックに!
世の中狭いもんで、会ってビックリ、俺もMさんは知ってた人で、凄腕です☆
ポポポ~ンと、SW4インチパルスで、30位のチビアブが3連発し、
夏枯れ無しかい?
場所移動し、そう甘く無く、廻りで良いサイズが連発しだす。
サムさんが隣で良いサイズのアブHIT!
そして、

ボンバー君、いきなりクロソイの46!
スゲい(・・;)
またまた移動し、おのおのやってます。
チビは釣れたり、バイトがあってもなかなか乗らず、良いシーズンならどこに投げても釣れそうなんだけど、流石にこの時期は磯とはいえ水温も高く、そうでもないんだろう・・・
水深のあるところが良いかと思っても、それだけじゃダメっぽい。
やっぱりサラシが良いみたいだったが、なかなか魚がついている所が分からなかった。
少し分かりだして、デカアブを掛けるが、ラインブレイク(T_T)
オカッパリじゃまず使わない、棍棒の様なスーパーボーダーだったせいか、ロッドが強いのにゴリ巻き過ぎて、力に対してラインが耐えられない感じで切れる・・・
岩で根ズレるんじゃないかと、ついつい勝負を早くつけようと、なんか焦って強引にやりすぎてた(>_<)
冷静に考えると、そこまでじゃないんだろうけど・・・
普段こんなことは少ないのに、やっぱりこのへんは磯になれないとダメだな~と感じた・・・
大げさかと思ったロッドだったけど、潮の流れが速く、使うシンカーも重いから、磯では全然OKだったが、もう少し長い方が、磯では扱い易そうだった。
やっとこさ分かりだして

そこそこサイズが釣れ(^^♪

連発! 太いし楽しい~ぜぇ~♪
だったが、潮が上がってくるので、そろそろ終了タイム・・・
暑いし帰りは超バテバテ(+_+)
荷物は重いし、もっと飲み物を持って行けば良かった。。。
遊びでチョロ~っとやったことはあったけど、マジメに本格的な磯やったのは今回が初めてだった。
と、まぁ、反省点だらけの磯ロックだったけど、ロケーション最高だし、狙いどころも色々でかなり楽しかった~(^^)
数年振りのウキルアーに挑戦!
河口規制前に偵察隊がチョロチョロしだしたみたいなんで、
気になっていたが、午前中はバックファイヤーが酷く、
ウェイダー履くのが怖くなり、薬を内服し、治まってから夕方出動!
2バラシで終了・・・(T_T)
しっかり掛けるのが難しい・・・
10数人いて、3本ほど上がっていた(>_<)
8月18日(土)
MKボンバー君に誘われ、サムさん、ボンバー君の友人のMさん、Kさんと磯ロックに!
世の中狭いもんで、会ってビックリ、俺もMさんは知ってた人で、凄腕です☆
ポポポ~ンと、SW4インチパルスで、30位のチビアブが3連発し、
夏枯れ無しかい?
場所移動し、そう甘く無く、廻りで良いサイズが連発しだす。
サムさんが隣で良いサイズのアブHIT!
そして、

ボンバー君、いきなりクロソイの46!
スゲい(・・;)
またまた移動し、おのおのやってます。
チビは釣れたり、バイトがあってもなかなか乗らず、良いシーズンならどこに投げても釣れそうなんだけど、流石にこの時期は磯とはいえ水温も高く、そうでもないんだろう・・・
水深のあるところが良いかと思っても、それだけじゃダメっぽい。
やっぱりサラシが良いみたいだったが、なかなか魚がついている所が分からなかった。
少し分かりだして、デカアブを掛けるが、ラインブレイク(T_T)
オカッパリじゃまず使わない、棍棒の様なスーパーボーダーだったせいか、ロッドが強いのにゴリ巻き過ぎて、力に対してラインが耐えられない感じで切れる・・・
岩で根ズレるんじゃないかと、ついつい勝負を早くつけようと、なんか焦って強引にやりすぎてた(>_<)
冷静に考えると、そこまでじゃないんだろうけど・・・
普段こんなことは少ないのに、やっぱりこのへんは磯になれないとダメだな~と感じた・・・
大げさかと思ったロッドだったけど、潮の流れが速く、使うシンカーも重いから、磯では全然OKだったが、もう少し長い方が、磯では扱い易そうだった。
やっとこさ分かりだして

そこそこサイズが釣れ(^^♪

連発! 太いし楽しい~ぜぇ~♪
だったが、潮が上がってくるので、そろそろ終了タイム・・・
暑いし帰りは超バテバテ(+_+)
荷物は重いし、もっと飲み物を持って行けば良かった。。。
遊びでチョロ~っとやったことはあったけど、マジメに本格的な磯やったのは今回が初めてだった。
と、まぁ、反省点だらけの磯ロックだったけど、ロケーション最高だし、狙いどころも色々でかなり楽しかった~(^^)
- 2012年8月19日
- コメント(14)
コメントを見る
きょうたろうさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント