メバスタ炸裂

  • ジャンル:釣行記
シーバスはそろそろ終了かなぁと思う
今日この頃です(笑





さて、先日戦力として加わった
TICTの『メバスタ』!!

いい兼ね合いかなぁと思い
実戦投入してきました。





とその前にアジ調査です!


こいつも最近加わった
SRAM-UTR61-one-lgd







いやぁ~

パッツンですな(・∀・)


穂先はパッツンながらも
きちんと入る感じ!
バットはシャキッとして
ちゃんと仕事してくれます。

アジは~25くらいが楽しいかな


尺はちと厳しい感じがします


ただ、ワンピースの感度は抜群で
少し前のモデルですが
今のモデルには劣るでしょうと思ってましたが、そんなことはないですね♪(人´∩`)スイマセン
強風下でもバイトは手元に感じることが出来ます。

アンダー1gでも操作感はありますし
1.3~2.0gでも操作感は良かったです。
ただ、それよりも重くなると
少し操作しにくい感じがありました…

重くてもダーティンハリーとか
ガンガン動かす系だと
扱いやすいかも♪




そんで今日のスタメン



この日は少し風が強くてやり難かったですが
ポイントに入り状況をみます。



まずは、アジスタS1.3+フィジットヌード2.7でスタートです。


流れは立ち位置の奥から手前にぶつかり
そこに沖からの流れが左から入る状況…


まずは、流れに入れず正面にキャストし
手前に流しながら探ります


カウント5


反応無し


カウント10


反応無し



ここは
1.3gで13カウントで底につくので
ここでワームチェンジ



ジグヘッドはそのままの
ギョピンへ



ギョピンで探っても反応無し…






やっぱりあそこかな…





沖からの流れに乗せて
手前に来る流れの筋の複合点で……




ギュッと!!






やっぱりいました(๑´∀`๑)




23くらい











釣れるポイントにすぐに入れるのも
面白いですが
探ってくのもやっぱり面白いですね!







その後はサイズが小さくなり
深場に移動し
アジスタM2.0でフィジットヌードで探るも
型が伸びないので
メバルにシフトします。














さて、ここからはメバル調査です♪








今日のスタメン








メバスタ投入です♪






ポイントに入り
まずは状況を観察します




流れは右から入り奥に払い出してる感じ



風も雨も出てきたので
早めに勝負をつけるとします!





まずは
メバスタM2.0+ブリリアント2.0アゲピン


流れに乗せようか迷いましたが
払い出しの際から探ります



根が複雑で
シャロー帯なため
ドラグはフルロックです。



キャストし
ラインスラックを取り
リトリーブして
アクションを立てに2回…

そして
ジグヘッドのフォールに
追従するようにロッドを下げながら
フリーにしないようにフォールさせていきます。


繰り返すこと数投……



ガツっ!ギュン!




久々の感触~



楽しー(´∀`∩)↑age↑





シャローなのでドラグはフルロックですが
潜られてはいけないため
ゴリ巻き&両手上げて巻きます(笑



弾丸みたいな突っ込みに耐え








流れがあったからか
もう少し大きい気がしました( ̄▽ ̄;)




これはいただきかな( ̄∀ ̄*)





続けざまに同じサイズ

これが4連チャン♪たまらん







代わり映えしないので
メバスタL3.5+ブリリアント2.0アミレッド


アクションはまずはリトリーブ

スローに誘いますが
喰わない……

払い出し、流れに乗せてドリフト……




喰わない……





まさかね…( ̄▽ ̄;)





流れに乗せながら
巻くというよりは
アクション分のスラッグを取りながら


ポンポンと跳ね上げ
ロッド追従のテンションフォール……








ガツン!

パターンなのね(笑




少しはマシかなとか思ってたら
ギュンギュンーー


ありゃヤバイ(;•̀ω•́)



ドラグがなり
あっ……


動かない(´°ω°)チーン




スタックしたので
焦らずオーリー風に
張りすぎず出てくるのを待ちます……




ズルっズルっ


出てきた出てきた!


ここぞとばかりに巻きます


ゴリゴリに巻いて
よし!ランディング!




んっ!…薄皮一枚だ
ヤバイ









とか思ってるうちに
サヨナラ…………






しばし呆然し
疲れたので休憩(´=ω=`)

尺とかの感じじゃ無かったな







さて、めげずに投げます。

メバスタL3.0にブリリアント2.0アミレッド




同じく追従フォールで


ドンピシャ!









いい感じでパックリです♪


メバルやっぱり面白いですね~




パターンからの時合で
22~26が16匹

逃した魚は大きいとはこの事ですね…







さて、メバスタ。
使い方は
メーカーの説明通り
リトリーブもトゥイッチもOKな感じです。
流れにもきちんと反応してくれるので
使いやすいかなという印象。

ただ、個人的には
もうワンサイズ大きいサイズと
同サイズでフックの軸が太いのが
欲しいかなと( ̄▽ ̄;)

あとは、重くてもフォールスピードが
抑えれたらなと……
これは腕ですかね(人´∩`)スイマセン





やっと開幕かなと思う
そんな季節です♪






p.s.
プラッキングはもう少し後かなぁと感じました

毎回、プラグは
雪降ってからが調子いいんですよねぇ~(´・_・`)




使用タックル

アジング

ロッド
TICT SRAM UTR61-one-lgd

リール
シマノ ストラディックCI4 C2000S

リグ
アジスタ S1.3g 1.5g M1.5g 2.0g
フィジットヌード2.7 UVクリア アミレッド ナノメシラス



メバリング

ロッド
シマノ ソアレCI4 803LT

リール
シマノ ストラディックCI4 C2500HGS

リグ
メバスタ M2.0g 2.5g L3.0g 3.5g
ブリリアント2.0 アゲアゲピンク アミレッド オキアミ


コメントを見る