メバルな話

  • ジャンル:日記/一般


さて、10月に入り(もう下旬ですが…)
自分はシーバス、メバル時にアジな訳ですが
今回はメバルのお話





産卵前のあら食いシーズンには
ちと早いのですが調査もかねて海へ





だいたいこの時期の時合は
短いと30分持たないくらい…
個人的に下げの方が
釣れやすいような気がします。






そんな読みをし
現場着はpm6:45
少し遅いかな…と思いつつ
準備しポイントin

潮は上げ始め。
タイミング逃したかもと
とりあえずキャスト




リグは

メバスタ M2g + ギョピン 1.7 アミレッド



いつもなら
流れ出すとドリフトできるのだか
流れが弱い…

ならリアクションではと


メバスタ L3.5g + ブリリアント2.0 アゲピン




大きめアクションからの
テンションフォール…反応無し



ならばと
アクションからのL字作戦

アクションで見せて~
フリーで落として~
ロッド起こしながらの
テンション掛けつつ水平レンジキープ


で、どや!!?










もそっ♪っとコイツ








2枚目尻尾写ってませんが
自分の手で22cm位なので
23~24cmくらいかなと♪










シーズン入ると
ワームへの反応が薄くなってくるので
そろそろフロッパーのフック交換しなければ(^^;


今年もフックに散財しそうな予感…









以上♪

コメントを見る