シーバス 後 TICT 後 メバル

シーバスの凄腕期間が間近という事で
夜な夜な行ってましたよ
うちのけんボーというレジェンドと一緒にwww
最終的な結果は凄腕結果参照と言うことにして
最後の釣行より少し
この日は月が見え隠れする
なんともうっとしい日だったような←うろ覚えww
まず一本目は流れの筋から食い上げバイト
ごっつぁんミノー125
その後反…

続きを読む

メバルな話

  • ジャンル:日記/一般
さて、10月に入り(もう下旬ですが…)
自分はシーバス、メバル時にアジな訳ですが
今回はメバルのお話
産卵前のあら食いシーズンには
ちと早いのですが調査もかねて海へ
だいたいこの時期の時合は
短いと30分持たないくらい…
個人的に下げの方が
釣れやすいような気がします。
そんな読みをし
現場着はpm6:45
少し遅いか…

続きを読む

ターニングポイント

  • ジャンル:日記/一般
ホントにご無沙汰。
一年以上ぶりです...
この一年
結婚式、マイホーム、仕事と
変化に富みすぎて
釣りに行く余裕も無かった。
でも行ってましたけどね(笑
そんな中
先週、秋田フィッシングフェスタに行って来ました。
お供はけんボー氏。笑
いつもお世話してくれる
良きパイセン(^^)
暴風の中
ありがとうございました♪

続きを読む

3月~5月 メバル 【後編】

  • ジャンル:釣行記
前編ご観覧ありがとうございましたm(__)m
引き続き後編です
前編ではアフターから回復個体の自分なりのメソッドでした。
今回はアフターから回復し居座ってベイトを捕食してる個体とベイトに付いたやる気のある奴を狙っていくパターンになります。←自分のシーズンパターン
4月下旬~5月今現在
アミも抜け始める時期で
海老…

続きを読む

3月~5月 メバル 【前編】

  • ジャンル:釣行記
長らく放置し続けてました。。。
お付き合い下さいませ┏○ペコッ
昨年の10月から年末位までのプリ~産卵にかけてのメバルを退治しまくり
とりあえず一旦休息ってことで1月2月と釣果はあまり無かったです。
※天候荒れててとか海行ったけどメバルもシーバスも貧果だったとかはお約束ですが(爆
そして本題です。
アフターから回…

続きを読む

荒れてても

  • ジャンル:釣行記
雨が降ってなければ釣りに行く。笑
て事で
一昨日に出撃。
海は爆荒れで4~5mの波。
風も西風ビュービューです。
1本でも尺欲しいので
メバルのみ狙いで
荒れた海へ挑む(爆
短時間勝負なので
ポイントは1箇所で
時合まで粘ることに。。。
開始1時間経過...
2時間に迫ろうとしていると
コツコツっ!!
おっと
時合でしょう…

続きを読む

レンジの重要性。

  • ジャンル:釣行記
どーも最近は爆風爆波で思うように釣りができません(*_*)
そんなこんなで
シーズンinしたメバル♪
TICTさん協賛で凄腕が始まりました!
(待ってましたよ♪)
参戦するべく
天気予報とにらめっこして
行ってきました。
この日は小潮の北西7m……
波も3~4m……
やられた感満載ですが
出来ないことはない(爆←変態
立ち位置確認し…

続きを読む

出るか尺!

  • ジャンル:釣行記
懲りずに尺メバル求めて行ってきました。
最近は気温も下がり雨風ビュービューで
天候がパッとしませんが体調に気をつけながらの釣行になってます。
メバスタが出てから
助けられっぱなしです。
今回もメバスタを主軸に
ゲームを組んでいきます。
この日は
夕マズメ過ぎの上げ止まりから
下げ4分くらいまでを狙いに行きま…

続きを読む

メバスタ炸裂

  • ジャンル:釣行記
シーバスはそろそろ終了かなぁと思う
今日この頃です(笑
さて、先日戦力として加わった
TICTの『メバスタ』!!
いい兼ね合いかなぁと思い
実戦投入してきました。
とその前にアジ調査です!
こいつも最近加わった
SRAM-UTR61-one-lgd
いやぁ~
パッツンですな(・∀・)
穂先はパッツンながらも
きちんと入る感じ!
バット…

続きを読む

浮気したいが……

  • ジャンル:凄腕参戦記
さて絶賛凄腕参戦中です。
アジやメバルに心奪われそうですが
我慢してシーバス狙います!
10/13
用事終わり
いつものとこへin
月明かりが酷い…
風もなく水も流れない…
とりあえず
グラバー115をチョイス
アップに入れて巻かない釣法~
ホント巻かない(爆(*´∀`)
糸フケ取るだけで
流して~
流して~
コツっ!!
………乗ら…

続きを読む