プロフィール

たつ

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:67
  • 昨日のアクセス:35
  • 総アクセス数:224905

QRコード

2019/10/05鹿島灘サーフ:ベイトは多かった

2019/10/05(土)
鹿島灘サーフ

wj3ei9ydfp6p4es599h5_480_480-3481ef58.jpg


 am9rvpv6tbb9ibk2oeag_480_480-1d8a9172.jpg


仕事が早く終わり、今回は現地に22時到着。

いつもより二時間近く早いので、珍しくナイトサーフをやってみます。

西湘辺りだとバイパスの明かり等で結構明るいんですが、今日の鹿島灘サーフは曇っており月明かりもなく、街灯もないので本当に真っ暗。

波も見えないので、わかりやすく流れ込みが絡むポイントを何カ所か回り3時間ほどやってみますが、無事にホゲました(;^_^A

朝マズメに備えて仮眠します。


4:00起床
寝る前に見ておいた地形変化を何ヶ所が狙ってやってみるも全く何事もなく朝マズメ終了(^^;)

朝焼けは綺麗でした。
efrxmeh9v7x8shrzmpri_480_480-d29ea9ad.jpg


ジムニーを走らせていると見慣れたアゲバンを発見。

出撃準備中ののりさんとばったりお会いし、状況報告。
のりさんは前回良型のヒラメが釣れたポイントからやられるとのこと。
私は良さげなポイントを求めてランガン続行します。


途中鳥がルアーの届く範囲に大量に浮いているのを発見
写真では分かり辛いですが、今まで見た中で一番鳥が多いです
i38b4wixv9hwoyf64k3w_480_480-c31632c4.jpg


 何かを食べているので、ルアーを通してみることに。

 数投目にロッドに強い衝撃と共にドラグを出されます!
とりあえず寄せてみると沖でバタバタしている鳥が少しずつ近付いてきますemoji

鳥を掛けてしまいましたemoji

何とか波に乗せてランディングするとかわいそうにラインが絡んでいました(>_<)
44by7fhbx97ubfdh288p_480_480-49d08bc0.jpg
鳥からの強烈な連続バイトに耐えつつ
絡んだラインを外してあげ、無事元気に飛び立ったのを確認して再開します。


気を取り直して続けていると
波間にイワシらしき魚影や水面でピチャピチャと跳ねるシラスなどのベイトが辺り一面に。
生命感の溢れる海に期待感が高まります。
bfbwip4cw8ucsymz2faa_480_480-fff90979.jpg



ショートバイトを得て寄せてみると軽い。。。
舌平目でした。
7h53je98w4u3ygt5y4mo_480_480-668a3cb0.jpg

あまりのベイトの数にのりさんへLINEで状況を報告し、合流して懸命にキャストします。

その後かなり粘ってやってみますが、期待とは裏腹にフィッシュイーターからのコンタクトは得れずemoji

ベイトの姿も見えなくなり。
そろそろ帰らなくてはならない時間なので、のりさんとお別れ。
翌日に備えてポイントを確認しつつサーフを走っていると
一カ所だけ人が集まっているポイントを発見。

顔馴染みのアングラーが居たので、状況をお伺いすると60cmオーバーの小座布団が直前に釣れ、ヒラメマゴチもポツポツ釣れていたとの事
ここは昨晩ナイトサーフでやっていたポイントでした。

まだ少し時間があったので少し離れて似たような地形を発見しエントリー。

こちらはイナッコが沢山。鳥も点在しています。
イナッコが溜まっているポイントにフリッパーZ36gをキャストし、流れに乗せて誘っていると

数投目
イナッコの群れの中を通したタイミングで、強烈なバイトと共にドラグが出されます。
状況からエイかと思いましたが、海底に張り付く感じはなく寄ってきます。

ラインを出されては寄せてを繰り返し、何とかランディングしてみると
ct3sm93du7bp5v8uen9w_480_480-c74b91f6.jpg
結構デカ目のサメでしたemoji
この1匹を最後に10:00納竿


その後、夕まずめまで実釣されていたのりさんは流れ込みの絡むポイントでソゲをキャッチされたとのこと。
i5u7eodepa5csn34gfxe_480_480-5a21324e.jpg
おめでとうございます!




実釣時間
 22:30-01:00,
   4:00-10:00

釣果
たつ サメ(フリッパーz36)
のりさん ソゲ(ヨイチバリスタ赤金)



サーフタックル
ロッド : ジークラフト モンスターサーフ1072
リール : 18ステラC5000XG
ライン : デュエル スーパーエックスワイヤー8 1号
リーダー : フロロカーボン5号 

コメントを見る