▼ 惜しい!!
- ジャンル:釣行記
- (ロックフィッシュ)
予定通りに夜勤明け山陰へ本命目指して出撃
当初は気候も穏やかになったので現地仮眠の予定でしたが・・・
予想外に日差しが強く日中の気温もうなぎ昇り
夕マズメは完全に諦め、自宅にて仮眠を取りました。
そうそう今回は メタさん ズーシャンさん とコラボ釣行です。
当然の事ながら気合入りまくりでこんな物まで購入

キロフックとカスミクロー
更に・・・

100均ビーズ、右のはなかなか在庫が無くこれ一個でした。
さて自宅出発前にメタさんからメールが来ました・・・
・・・結構な風、萩より北の外海は・・・無理そう・・・???
心の友Yahoo天気予報を確認すると、風速4m
・・・って事は6~8mって感じやな・・・ :爆
到着すると確かに北風が結構吹いてます。
(どう考えても4mでは無いな~、エギ投げると流されるもん・・・)
仕方ないので先に腹ごしらえをして時間を潰します。
・・・30分位すると今までの風が嘘の様に・・・Yahooさんありがとう。
お二方を待つ間、抜け駆けはまずいので秋烏賊調査。
前回はサッパリだった鉄板ポイント・・・

30分弱で6杯・・・15cm前後の群れに当たった感じです。
(ふ~っ、取敢えずお土産確保、以後安心して釣が出来ます。)
ここでお二方がほぼ同時に到着、挨拶もそこそこに本命を目指します。
第一ポイントは敢えて開拓前提で調査開始・・・
・・・2回ほど小さな中りがありましたが・・・
リーダー結び直し4回、リグ組み直し2回の惨敗。
(ブラスシンカー6個、100均ビーズ12個殉職)
気を取り直して次のポイントへ
私2本、メタさん2本、ズーシャンさん1本(何故かカマス)
ここで翌日お仕事のメタさんはご帰宅されました。
今日はありがとうございました、又遊んでやって下さいね~。
この後ズーシャンとあっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・
私2本(内1本はカマス :爆)
ズーシャンさん4本(内アオハタ1本、マゴチ1本、ESO1本)
・・・ズーシャンさん色んな魚釣ってます・・・ある意味最強かも?
この後大きく移動して調査しますが・・・生命感なしにて終了
ズーシャンさん腰の調子も落ち着いたようですしこれからも宜しく。
あっ、結果はこんな感じです

これでも30cm位ありましたよ。(1本はズーシャンさんより)
カスミクロー回収時に果敢にアタックしてきました。
(後2本掛かりましたが抜き上げ時に・・・)

真ん中のが泣き尺で楽しませて頂きました。
・・・あっ、ベイトフィネス使いましたが・・・感想は次回へ
最後に帰って市内の100均巡って・・・

大人買いしてきました。
(ズーシャンさん次回を楽しみにね~。)
おしまい!!
当初は気候も穏やかになったので現地仮眠の予定でしたが・・・
予想外に日差しが強く日中の気温もうなぎ昇り
夕マズメは完全に諦め、自宅にて仮眠を取りました。
そうそう今回は メタさん ズーシャンさん とコラボ釣行です。
当然の事ながら気合入りまくりでこんな物まで購入

キロフックとカスミクロー
更に・・・

100均ビーズ、右のはなかなか在庫が無くこれ一個でした。
さて自宅出発前にメタさんからメールが来ました・・・
・・・結構な風、萩より北の外海は・・・無理そう・・・???
心の友Yahoo天気予報を確認すると、風速4m
・・・って事は6~8mって感じやな・・・ :爆
到着すると確かに北風が結構吹いてます。
(どう考えても4mでは無いな~、エギ投げると流されるもん・・・)
仕方ないので先に腹ごしらえをして時間を潰します。
・・・30分位すると今までの風が嘘の様に・・・Yahooさんありがとう。
お二方を待つ間、抜け駆けはまずいので秋烏賊調査。
前回はサッパリだった鉄板ポイント・・・

30分弱で6杯・・・15cm前後の群れに当たった感じです。
(ふ~っ、取敢えずお土産確保、以後安心して釣が出来ます。)
ここでお二方がほぼ同時に到着、挨拶もそこそこに本命を目指します。
第一ポイントは敢えて開拓前提で調査開始・・・
・・・2回ほど小さな中りがありましたが・・・
リーダー結び直し4回、リグ組み直し2回の惨敗。
(ブラスシンカー6個、100均ビーズ12個殉職)
気を取り直して次のポイントへ
私2本、メタさん2本、ズーシャンさん1本(何故かカマス)
ここで翌日お仕事のメタさんはご帰宅されました。
今日はありがとうございました、又遊んでやって下さいね~。
この後ズーシャンとあっちへフラフラ、こっちへフラフラ・・・
私2本(内1本はカマス :爆)
ズーシャンさん4本(内アオハタ1本、マゴチ1本、ESO1本)
・・・ズーシャンさん色んな魚釣ってます・・・ある意味最強かも?
この後大きく移動して調査しますが・・・生命感なしにて終了
ズーシャンさん腰の調子も落ち着いたようですしこれからも宜しく。
あっ、結果はこんな感じです

これでも30cm位ありましたよ。(1本はズーシャンさんより)
カスミクロー回収時に果敢にアタックしてきました。
(後2本掛かりましたが抜き上げ時に・・・)

真ん中のが泣き尺で楽しませて頂きました。
・・・あっ、ベイトフィネス使いましたが・・・感想は次回へ
最後に帰って市内の100均巡って・・・

大人買いしてきました。
(ズーシャンさん次回を楽しみにね~。)
おしまい!!
- 2012年9月27日
- コメント(6)
コメントを見る
シャロー好きさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 23 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント