▼ 轟沈からの憂さ晴らし・・・やっちゃった。
報告が遅くなりましたが、水曜日の夜から長戸方面に出撃してきました。
当初はアコウ狙いのおまけにアジちゃん、締めで青物との予定・・・
(こんな事考えてるんで毎回毎回バチが当たるんですかね~ :爆)
ただ当日の朝は洒落にならん位の冷え込みでいや~な予感はありました。
この寒さに備え、またまた手持ちのタックルを処分してこいつを購入。

DAIWA DW-3402 レインマックスのやつです。
当初はシマノのXEFOのRB-224K、ガーネットを狙ってましたが・・・
印刷の色と実物は違うんですね~、現物見て止めちゃいました。 :苦笑
ならばダイワのゴア DW-1302を探しますが・・・アカン ”赤” が無い。
私のフェバリットカラーは”赤”なんでこれは譲れません。
(本当はイエローにぐらっと来ましたが・・・じっと我慢。)
で結局上記のウォームスーツになりました。
(因みに、昨シーズンの型落ち半額を物色し片道100km走りました :苦笑)
『魔界』徘徊中にこんなものを発見したので、今回のアコウ用にあるだけ購入。

DAIWA ダックフィンバグ オレンジゴールドフレーク
さてさて今回ご一緒したのは ズーシャンさん です。
(翌日は仕事なのに・・・ご免ね)
合流前にひとしきり根魚を狙いますが・・・
15cm前後のガシラ、ソイ・・・肝心のアコウは全く姿を見せてくれません。
おまけにリフトからカーブフォールを繰り返すとワームがズタズタ。
フグの猛攻に晒されてる始末・・・ワームが勿体無い・・・。 :涙
ベイトとなる豆アジはあちこちで湧いてるんで、烏賊でもと投げ倒しますが・・・
帰ってくるのは冷たくなったエギのみ。
・・・まさかのキープゼロでズーシャンさんにご挨拶となりました。
合流後もアコウ狙いますが・・・ショートバイトが数回あるのみで全くのボーズ。
ズーシャンさんはアジ狙いですが、見事なまでの豆アジ。
(三枚におろしてそのまま一口サイズの刺身になる位です。)
結局、何も良い事無く翌日お仕事のズーシャンさんとお別れ。
日付が変わる頃から、3箇所ほどアジを求めて彷徨いますが・・・
何処も彼処も 豆・・・豆・・・豆・・・。
しかもポツリポツリと釣れるもんでキープ~リリース・・・の繰り返し。
結局アジさんのキープは無し、最近の終焉の地で少し仮眠。
気分一新でジグをひたすら投げまくる筋トレと相成り、釣行が終~了~。
今回も青物は不発、いやショアジギ自体成立せず・・・。
このまま帰路に着きましたが、丁度当日は給料日でしたからさあ大変。
少し回り道して再び数箇所の『魔界』へ・・・あ~あっ・・・続く
当初はアコウ狙いのおまけにアジちゃん、締めで青物との予定・・・
(こんな事考えてるんで毎回毎回バチが当たるんですかね~ :爆)
ただ当日の朝は洒落にならん位の冷え込みでいや~な予感はありました。
この寒さに備え、またまた手持ちのタックルを処分してこいつを購入。

DAIWA DW-3402 レインマックスのやつです。
当初はシマノのXEFOのRB-224K、ガーネットを狙ってましたが・・・
印刷の色と実物は違うんですね~、現物見て止めちゃいました。 :苦笑
ならばダイワのゴア DW-1302を探しますが・・・アカン ”赤” が無い。
私のフェバリットカラーは”赤”なんでこれは譲れません。
(本当はイエローにぐらっと来ましたが・・・じっと我慢。)
で結局上記のウォームスーツになりました。
(因みに、昨シーズンの型落ち半額を物色し片道100km走りました :苦笑)
『魔界』徘徊中にこんなものを発見したので、今回のアコウ用にあるだけ購入。

DAIWA ダックフィンバグ オレンジゴールドフレーク
さてさて今回ご一緒したのは ズーシャンさん です。
(翌日は仕事なのに・・・ご免ね)
合流前にひとしきり根魚を狙いますが・・・
15cm前後のガシラ、ソイ・・・肝心のアコウは全く姿を見せてくれません。
おまけにリフトからカーブフォールを繰り返すとワームがズタズタ。
フグの猛攻に晒されてる始末・・・ワームが勿体無い・・・。 :涙
ベイトとなる豆アジはあちこちで湧いてるんで、烏賊でもと投げ倒しますが・・・
帰ってくるのは冷たくなったエギのみ。
・・・まさかのキープゼロでズーシャンさんにご挨拶となりました。
合流後もアコウ狙いますが・・・ショートバイトが数回あるのみで全くのボーズ。
ズーシャンさんはアジ狙いですが、見事なまでの豆アジ。
(三枚におろしてそのまま一口サイズの刺身になる位です。)
結局、何も良い事無く翌日お仕事のズーシャンさんとお別れ。
日付が変わる頃から、3箇所ほどアジを求めて彷徨いますが・・・
何処も彼処も 豆・・・豆・・・豆・・・。
しかもポツリポツリと釣れるもんでキープ~リリース・・・の繰り返し。
結局アジさんのキープは無し、最近の終焉の地で少し仮眠。
気分一新でジグをひたすら投げまくる筋トレと相成り、釣行が終~了~。
今回も青物は不発、いやショアジギ自体成立せず・・・。
このまま帰路に着きましたが、丁度当日は給料日でしたからさあ大変。
少し回り道して再び数箇所の『魔界』へ・・・あ~あっ・・・続く
- 2012年10月27日
- コメント(7)
コメントを見る
シャロー好きさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 8 時間前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 1 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 1 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 3 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 5 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント