やってしまった(^^)

  • ジャンル:釣行記
3連休中に一度は磯に行かないと!!ってことこで行きました♪
昨晩、ホントは早めに出てアジングをやろうと思ってましたが、『ちびまる子ちゃん』と『サザエさん』をみていたら完全に出遅れました(笑)
結果、アジングやる時間が無くなりました(*_*)
午後9時50分、自宅出発。
午前0時半、伊豆の先っちょ付近に到着。…

続きを読む

朝練

  • ジャンル:釣行記
今朝、浜に朝練行ってきました(^^)
潮が動き出した7時頃になり潮目が形成され、30~40cmくらいのペンペンの群れが回遊してきました。
一時入れ食いになることもあり、ジグで狙ってましたが飽きたんで色々投げました。
結果、色んなルアーで釣れました(^^)
今日のヒットルアーをまとめると…
・ジャベリンジェット60g
(ペ…

続きを読む

磯調査

  • ジャンル:釣行記
そろそろ伊豆の磯からもシイラが狙える季節になったか調査してきました。
かなり久しぶりの磯だし、道中も台風などで様変わりしている可能性があるので下見程度のつもりで行きました(^^)
まずは夜の部。ライトタックルオンリーでアジ狙いです。
1か所目。はじめてすぐ、20㎝程のアジがストーキングしてきましたが、ワ…

続きを読む

今年初バス

  • ジャンル:釣行記
土曜はまさかの体調不良でダウン。
海を諦め、栄養ドリンク飲んで、今日は近場の山中湖に浸かってきました。
ワームとかでネチネチやればもう少し数出せたかもしれませんが、巻き物(クランク)で頑張りました。
放流バス30cm位
ニゴイ40cm位
いつものことながら放流バスを釣ると悲しくなりますな。そうまでして釣…

続きを読む

ノーヒット2ゲット

  • ジャンル:釣行記
沼津沖でサバのナブラが出ているようなので、久々浜に行ってきました。
暗いうちに到着し、まずはタチウオ狙い。
アタリ無かったんで数投で終了。
続いてアオリ狙いでエギング。
3投目、まさかのゲット!
30㎝ほどのトビウオ!しかも2匹!!
…別にエギで釣れた訳でも無く、浜に勢いよく2匹そろって飛び出してきましたw…

続きを読む

GW恐るべし…

  • ジャンル:釣行記
一昨日、伊豆は記録的大雨。
昨日の昼、天気予報を確認。
波高2.4m、風速 西14m/s。
雨は止むみたい。
・・・・・・
ヒラ&青物狙いにでも行っとくか!!?
ってことで昨日17時出発で、南伊豆へ行ってきました!
夜間その①、湾内でアジ狙い
夜間その②、河川がらみでヒラスズキ狙い
早朝~昼③、磯でヒラスズキ狙い後に青物…

続きを読む

久しぶりに見た顔

  • ジャンル:釣行記
最近、日本酒を飲んだくれているキレンジャイです。
糖尿病に注意しようと思います(爆)
みなさん、釣りをするとき考え事とかしますか?
自分は今回、今後の人生について考えながら釣りをしましたww
さて、土曜日に釣りに行ってきました!
今週末は荒れ模様のため、ライトタックルを持たずに、逃げ道無し、久しぶりに港…

続きを読む

昨晩釣行&ハンドメ

  • ジャンル:釣行記
いやはや、全然釣りにいけませーん(涙)
今年度の社宅副会長に就任したせいで、休日も潰れはじめているキレンジャイです。自分の引きの強さには感心します(爆)
釣りに行けないイライラを解消するため、お小遣い前借でこういうの買いました。
自動膨張式、ボンベ2個付きで、送料込で8000円以下だったら買いでしょ~(^…

続きを読む

シーバス釣れんけど、ライトタックルはおもろい。

  • ジャンル:釣行記
こんにちは。苗字ランキングで自分の苗字を調べたところ、全国40518位、世帯数は16世帯でした。
16世帯の内の、1世帯主のキレンジャイです(爆)
結構レアな苗字でした(^^)
3月に入ったことだし、そろそろ稚アユが港に入っていないかな~と思い、かなり久しぶりにシーバス狙いに行ってきました。
まずはシーバス狙いの…

続きを読む

久々の釣行記

  • ジャンル:釣行記
昨日の夜から3週間ぶり(?)に行ってきやした(^^)
~その①、メバル~
午後7時、東伊豆到着。まずはゴロタでデカメバル狙い。
が、ウネリ強し。
とりあえず波をかぶりにくい大岩の上から狙ってみるものの、飛距離的に厳しい。転々としながら2時間ほど狙ってみてまさかのネンブツダイ×1匹のみ。
もう少しウネリが無…

続きを読む