プロフィール
キレンジャイ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:77378
QRコード
桂川(忍野)トラウト釣行 ~1~
- ジャンル:釣行記
どうもです!
今年はなかなか海まで釣りに行けません。
ってことで、今年は近所の河川でトラウトを狙おうと思います。
かれこれ山梨に越してきて丸7年で初釣行。
場所はフライマンの聖地(?)といわれる桂川/忍野エリア。
解禁日に年間券を購入してましたが、本日やっと1度目の釣行に行ってきました。
持ってく道具は…
今年はなかなか海まで釣りに行けません。
ってことで、今年は近所の河川でトラウトを狙おうと思います。
かれこれ山梨に越してきて丸7年で初釣行。
場所はフライマンの聖地(?)といわれる桂川/忍野エリア。
解禁日に年間券を購入してましたが、本日やっと1度目の釣行に行ってきました。
持ってく道具は…
- 2013年3月30日
- コメント(12)
そうだ!アジ釣り行こう!!
- ジャンル:釣行記
京都へ行こう!的なノリでw
先月は一度だけ釣りに行きました。その時は強風のため思うような釣りができなかったので、今回はリベンジ!!
今回はソル友のひろさん、E36さんと3人で釣行です。
現地集合で釣り開始。
釣り人の少なさを見ても分かるように、全然釣れて無い様子。
やはり釣り開始直後はメインポイントでも釣…
先月は一度だけ釣りに行きました。その時は強風のため思うような釣りができなかったので、今回はリベンジ!!
今回はソル友のひろさん、E36さんと3人で釣行です。
現地集合で釣り開始。
釣り人の少なさを見ても分かるように、全然釣れて無い様子。
やはり釣り開始直後はメインポイントでも釣…
- 2013年3月3日
- コメント(5)
釣り初め SJ 後 AJ in 伊豆
- ジャンル:釣行記
いまさらですが、明けましておめでとうございます。
11月末にヒラマサ釣ってから、実に1カ月半ぶり位(?)の伊豆釣行にいってきました。
といっても、先週の話ですが…(^^;
今年の釣り初めは、ひとまず大物狙い!
西伊豆(ヒラマサ釣った場所)でショアジギングからスタートです。
朝6時の夜明直前からキャスト開…
11月末にヒラマサ釣ってから、実に1カ月半ぶり位(?)の伊豆釣行にいってきました。
といっても、先週の話ですが…(^^;
今年の釣り初めは、ひとまず大物狙い!
西伊豆(ヒラマサ釣った場所)でショアジギングからスタートです。
朝6時の夜明直前からキャスト開…
- 2013年1月19日
- コメント(6)
念願叶ったり!
- ジャンル:釣行記
ご無沙汰してます!
9月末に子供が産まれ、今月頭、ついに嫁と子供が帰ってきました!!
嬉しい反面、釣りに行けなくなりました。
そんな中、先週末は久しぶりに釣りに行けました♪
土曜の午後出発し、3連休による大渋滞にハマりながら暗くなったころ目的の港へ到着!!
ひとまず、いつもならネンブツダイが常に群れてい…
9月末に子供が産まれ、今月頭、ついに嫁と子供が帰ってきました!!
嬉しい反面、釣りに行けなくなりました。
そんな中、先週末は久しぶりに釣りに行けました♪
土曜の午後出発し、3連休による大渋滞にハマりながら暗くなったころ目的の港へ到着!!
ひとまず、いつもならネンブツダイが常に群れてい…
- 2012年11月27日
- コメント(10)
磯釣行
- ジャンル:釣行記
日曜日、久しぶりの磯に行ってきました。
今回は珍しく4人で行きました。
実は昨年、釣りで知り合った方から青物狙いのチームに参加しないかと誘われ、現在所属しています。今回はそのメンバーの方達との釣行。
ちなみにそのチーム、年1回位しか活動しませんww
あって無いようなもんです(^^)
今回は西伊豆の有名磯…
今回は珍しく4人で行きました。
実は昨年、釣りで知り合った方から青物狙いのチームに参加しないかと誘われ、現在所属しています。今回はそのメンバーの方達との釣行。
ちなみにそのチーム、年1回位しか活動しませんww
あって無いようなもんです(^^)
今回は西伊豆の有名磯…
- 2012年10月15日
- コメント(7)
久々シバス
- ジャンル:釣行記
今週は土日とも午前中に予定が入ったため青物休憩です。
その代わり、土曜日に久しぶり(3カ月ぶり位かな~)にシバス狙い行ってきました。
場所はいつもの港湾部。
翌日の都合もあるため、帰宅時間を考えると夕マズメ~22時で釣行終了予定。
着いてみると何処も人ばっかり。
でも自分と一番相性の良いポイントは開いてい…
その代わり、土曜日に久しぶり(3カ月ぶり位かな~)にシバス狙い行ってきました。
場所はいつもの港湾部。
翌日の都合もあるため、帰宅時間を考えると夕マズメ~22時で釣行終了予定。
着いてみると何処も人ばっかり。
でも自分と一番相性の良いポイントは開いてい…
- 2012年9月9日
- コメント(3)
またバラシ
- ジャンル:釣行記
『釣り連れてって』
この一言で、今回釣行してきました。
これまでに数回シーバスをやったことがあるそうですが、今回はライトショアジギで青物狙い。危なくなく、人が少なく、それでいてそこそこ釣果が期待できるポイントを選定し釣行。
午前5時、釣り開始。
この釣り場は潮が左から右に流れた方が釣れる気がするが、本…
この一言で、今回釣行してきました。
これまでに数回シーバスをやったことがあるそうですが、今回はライトショアジギで青物狙い。危なくなく、人が少なく、それでいてそこそこ釣果が期待できるポイントを選定し釣行。
午前5時、釣り開始。
この釣り場は潮が左から右に流れた方が釣れる気がするが、本…
- 2012年9月2日
- コメント(5)
久々の負け
- ジャンル:釣行記
携帯が新しくなったおかげで、色んな人から電話の声が効きやすくなったと好評いただいている今日このごろ。
朝マズメ狙いで久々に磯に行ってきました。
釣行場所は、前回カンパチを釣った磯。
狙いは青物全般とシイラ。
午前4時に駐車場から出発。25分ほど歩いて磯の先端へ。
思っていたよりも台風によるウネリがあり、…
朝マズメ狙いで久々に磯に行ってきました。
釣行場所は、前回カンパチを釣った磯。
狙いは青物全般とシイラ。
午前4時に駐車場から出発。25分ほど歩いて磯の先端へ。
思っていたよりも台風によるウネリがあり、…
- 2012年8月25日
- コメント(5)
最新のコメント