プロフィール
スズキんぐ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:54
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:303253
QRコード
離島渡しで大事な事④
- ジャンル:日記/一般
・船長の番号を聞いておく
出船から乗礁、荷物と書いてきましたが、次は乗礁してから万が一の時に生死を分ける事柄です。
離島と地磯は根本的に別世界でした。
磯マルでどんなに磯場慣れしている人間でも全くそんなのは関係ありません。
磯ヒラでは、磯マルの経験は役に立たないと実感しました。
むしろアレは慣れたつ…
出船から乗礁、荷物と書いてきましたが、次は乗礁してから万が一の時に生死を分ける事柄です。
離島と地磯は根本的に別世界でした。
磯マルでどんなに磯場慣れしている人間でも全くそんなのは関係ありません。
磯ヒラでは、磯マルの経験は役に立たないと実感しました。
むしろアレは慣れたつ…
- 2014年1月25日
- コメント(0)
離島渡しで大事な事③
- ジャンル:日記/一般
・荷物について
①竿はロッドケースに入れる。
ロッドを裸で持って行き、船倉に入れると高い確率で破損します。
裸の場合はキャビンに持ち込むハメになりますが、なんせ時化ていますので、ロッドが倒れたり、座っている人間が吹っ飛んだりします。
今回ソファで寝ていた人も、一発の大波で床に振り落とされました。
その…
①竿はロッドケースに入れる。
ロッドを裸で持って行き、船倉に入れると高い確率で破損します。
裸の場合はキャビンに持ち込むハメになりますが、なんせ時化ていますので、ロッドが倒れたり、座っている人間が吹っ飛んだりします。
今回ソファで寝ていた人も、一発の大波で床に振り落とされました。
その…
- 2014年1月25日
- コメント(0)
離島渡しで大事な事②
- ジャンル:日記/一般
・船の上での注意
①港から船に乗り込む時、降りる時
②荷物を船倉に入れる時、出す時
③他の釣り人が乗礁する時
④他の釣り人が乗船する時
荷物の受け渡しをお手伝いしましょう。
キャビンで寝ていても、起きて手伝いましょう。
これは大事です。
乗礁する時、船に戻る時は命懸けです。
船はうねりで不定期に上下に2mく…
①港から船に乗り込む時、降りる時
②荷物を船倉に入れる時、出す時
③他の釣り人が乗礁する時
④他の釣り人が乗船する時
荷物の受け渡しをお手伝いしましょう。
キャビンで寝ていても、起きて手伝いましょう。
これは大事です。
乗礁する時、船に戻る時は命懸けです。
船はうねりで不定期に上下に2mく…
- 2014年1月25日
- コメント(0)
離島渡しで大事な事①
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^^)v
離島渡しで大事な事を色々と教わってきたので、書いておこうと思います。
連投すみません。
・瀬渡しについて
渡し船は一定の人数にならないと出ません。
例えば4人以上集まらないと出ないとかだと、確実に行くには人数を固める必要がありますが、例えばフカセが2人いたりすると、ルア…
離島渡しで大事な事を色々と教わってきたので、書いておこうと思います。
連投すみません。
・瀬渡しについて
渡し船は一定の人数にならないと出ません。
例えば4人以上集まらないと出ないとかだと、確実に行くには人数を固める必要がありますが、例えばフカセが2人いたりすると、ルア…
- 2014年1月25日
- コメント(0)
上手くキャストする楽しみ
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^^)
今日は気晴らしを兼ねて、短時間ですがキャスト練習に行って来ました♪
先日の離島ヒラで初おろししたロッド、早く慣れないといけませんからね(^^;)
同じ振り子投げでも、竿が違うと「テイクバックの速さ」や「タメ」、「タラシの長さ」も違うみたいですね(^^;)
ルナミス1100Mはリールシート近…
今日は気晴らしを兼ねて、短時間ですがキャスト練習に行って来ました♪
先日の離島ヒラで初おろししたロッド、早く慣れないといけませんからね(^^;)
同じ振り子投げでも、竿が違うと「テイクバックの速さ」や「タメ」、「タラシの長さ」も違うみたいですね(^^;)
ルナミス1100Mはリールシート近…
- 2014年1月24日
- コメント(10)
遂に名刀を…
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^^)v☆
大変遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
年明けてから2日、3日、4日、5日とプリスポーン狙いで出撃しましたが…
一回もアタリすらありませんでした(゜∀゜;ノ)ノ(笑)
ま、明けましてマルスズキはまた来年(^^)v
今年は、色々と革新の年にしたいと思います♪
今年…
大変遅くなりましたが、皆様明けましておめでとうございます。
年明けてから2日、3日、4日、5日とプリスポーン狙いで出撃しましたが…
一回もアタリすらありませんでした(゜∀゜;ノ)ノ(笑)
ま、明けましてマルスズキはまた来年(^^)v
今年は、色々と革新の年にしたいと思います♪
今年…
- 2014年1月16日
- コメント(17)
年末ご挨拶フェア
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^^)
色々ログを見て回ってると…やはり僕も今年の〆をやっとこうかと思いました(笑)
今年、自分で課題にすると決めていた事は3つでした。
<課題>
①カラーについて考える
②去年の釣果を超える
③自分なりのシーズナルパターンの改良
①に関しては、かなり詰められては来ましたが、まだまだハ…
色々ログを見て回ってると…やはり僕も今年の〆をやっとこうかと思いました(笑)
今年、自分で課題にすると決めていた事は3つでした。
<課題>
①カラーについて考える
②去年の釣果を超える
③自分なりのシーズナルパターンの改良
①に関しては、かなり詰められては来ましたが、まだまだハ…
- 2013年12月29日
- コメント(14)
北の吹く頃に
- ジャンル:日記/一般
こんばんは。スズキんぐです(^_^)v
河川が終焉を迎えつつありますね。
今年は4ヶ月間ながら初めて(笑)河川に入り、良いスキルアップが出来たと思います(*^o^*)
しかし課題だらけ。エキスパートと話すと、いかに自分が魚の動きを読めていなかったか良く分かります(笑)
何故魚がその時、その場所で釣れたのか、僕は説明出…
河川が終焉を迎えつつありますね。
今年は4ヶ月間ながら初めて(笑)河川に入り、良いスキルアップが出来たと思います(*^o^*)
しかし課題だらけ。エキスパートと話すと、いかに自分が魚の動きを読めていなかったか良く分かります(笑)
何故魚がその時、その場所で釣れたのか、僕は説明出…
- 2013年11月13日
- コメント(14)
最新のコメント